ことぶき園 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
8952504
鹿児島県伊佐市大口青木3023番地14 - 連絡先
-
Tel:0995-22-2333
Fax:0995-22-2025
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 当施設は、契約者及び扶養者の意向を踏まえた上で、介護予防短期入所生活介護サービス計画並びに短期入所生活介護サービス計画を作成します。また、その計画に基づき、契約者の有する能力に応じ自立した生活が営めるよう援助いたします。
- 事業開始年月日
- 1973/3/1
- 協力医療機関
- 大口温泉リハビリテーション病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 北は奥十曾渓谷、南には東洋のナイアガラ曽木の滝と壮大な自然に抱かれ、医療・福祉の充実した環境に恵まれた当施設は、ご利用者、ご家族とスタッフとの和やかな関わりの中で、安心・安全な日々をお過ごしいただいています。また、天然アルカリ鉱泉を利用した温泉を全施設でご利用いただけると共に、寒さの厳しい冬場には温泉熱による床暖房により、快適にお過ごしいただけます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 13.94㎡ 1室
- 2人部屋
- 27.40㎡ 1室
- 3人部屋
- 27.9㎡ 1室
- 4人部屋
- 35.4㎡ 3室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- ・従来型個室 1,171円/日 ・多床室 855円/日 (但し、介護保険負担限度額認定証の交付を受けている場合、認定証に記載された額とする。)
- 食費とその算定方法
- 一回につき 朝食404円、昼食454円、夕食534円(但し、介護保険負担限度額認定証の交付を受けている場合、認定証に記載された額とする。) ○利用者負担第1段階 一日につき 300円 ○利用者負担第2段階 一日につき 390円 ○利用者負担第3段階 一日につき 650円
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 66人
- 看護職員
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 27人
- 非常勤
- 10人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 62.2%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 1人
- 都道府県平均
- 18.0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 0人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
- 利用者の平均的な利用日数
- 1.3
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 介護老人福祉施設ことぶき園
- 電話番号
- 0995-22-2333
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~12時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜・祝日、8月13日~15日(盆)、12月29日~1月3日(年末年始)
- 留意事項
(短期入所生活介護)