清水ショートステイ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
8994304
鹿児島県霧島市国分清水1-32-43 - 連絡先
-
Tel:0995-64-0412
Fax:0995-64-0413
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要介護者は、同時に要医療者であり、ほとんどの利用者が多くの基礎疾患を有している。従って当事業所では、「病態を把握した上での介護」を心がけている。また、特に力を入れているのは排泄の自立を支援するリハビリであり、生活の場で、トイレ誘導時の歩行または車椅子の自走、排泄、着衣動作などのリハビリ訓練を行っている。自宅での特に夜間の介護負担を軽減する事によって、要介護者がいつまでも住み慣れた自宅で暮らせるよう願って、この事業に取り組んでいる。
- 事業開始年月日
- 2000/10/1
- 協力医療機関
- 清水内科
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 利用者様には自由に過ごす時間がたっぷり有ります。 一人ずつ入浴をしていただきます。 リハビリ室で行う機能訓練も大切ですが、生活の場でのリハビリに重点を置いた機能回復訓練を行っています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 2人部屋
- 46.93㎡ 2室
- 3人部屋
- 131.49㎡ 4室
- 4人部屋
- 46.97㎡ 1室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 1日855円 介護保険負担限度額、利用者負担減額、免除認定の適用により個人で異なります。
- 食費とその算定方法
- 1日1445円 介護保険負担限度額、利用者負担減額、免除認定の適用により個人で異なります。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 看護職員
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 20%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 11人
- 都道府県平均
- 18.0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 3人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 3人
- 利用者の平均的な利用日数
- 26
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 清水ショートステイ
- 電話番号
- 0995-64-0412
- 対応している時間(平日)
- 0時00分~24時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 随時対応します。 また、清水内科でも対応できます。
(短期入所生活介護)