かけはし 3

かけはしの写真1

3

介護サービスの種類
  • 居宅介護支援
所在地
9891754
宮城県柴田町柴田郡槻木白幡2丁目10-35
連絡先
Tel:0224-86-5531
Fax:0224-86-5532

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    ①要介護者等が居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むために、必要な保健医療サービス及び福祉サービスが、総合的且つ効率的に提供されるよう配慮する。 ②居宅要介護者等の選択に基づき居宅サービス計画を作成するとともに、当該計画に位置付けられた指定居宅サービス等の提供が、多様な事業所から提供されるよう公正中立に行うものとする。また指定居宅サービス事業者との連絡調整、その他の便宜の提供を行う。 ③事業の実施にあたっては、市町村、地域の保健・医療・福祉サービスの提供主体との綿密な連携を図るものとする。
    事業開始年月日
    2013/04/01
    サービス提供地域
    柴田町、大河原町、村田町、角田市
    営業時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土曜
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日・祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
    留意事項
    場合によっては定休日であっても営業日になることもあります。
    緊急時の電話対応の有無
    0224-86-5531または080-9194-4055
  • サービス内容
    サービスの特色
    『独立型』の居宅介護支援事業所のため、併設する介護サービス事業所がなく、それぞれの利用者の方々に適したサービスやサービス事業所を、真の「公正中立」の立場から情報提供し、主任介護支援専門員資格を持つケアマネジャーを中心に、適切なケアマネジメントを支援します。また、難病や末期がんなど医療との連携が必要な方々の実績も豊富です。
    介護支援専門員1人当たりの利用者
    37人
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    通常の実施地域(柴田町・大河原町・村田町・角田市)を超えた地点から、ご利用者様の居宅までの往復距離について交通費をご負担いただきます。 移動手段が 自動車の場合・・・1㎞につき20円 公共交通機関利用の場合・・・実費 尚、「中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算」を算定するご利用者様については、当該交通費を頂きません。
  • 従業者情報
    総従業員数
    3人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    33.3%
    ケアマネジャー数
    常勤
    3人
    非常勤
    0人
    うち主任ケアマネジャー数
    常勤
    2人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
  • 利用者情報
    利用者総数
    135人
    都道府県平均
    84.9人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    6人
    要支援2
    17人
    要介護1
    27人
    要介護2
    48人
    要介護3
    14人
    要介護4
    17人
    要介護5
    6人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    かけはし
    電話番号
    0224-86-5531
    対応している時間(平日)
    09時00分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    土日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録