いこいの里居宅介護支援センター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 所在地
-
0185141
秋田県鹿角市八幡平字小山50番地 - 連絡先
-
Tel:0186-32-3636
Fax:0186-32-3411
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ご利用者及びご家族とのコミュニケーションを図りながら、たとえ要介護状態になっても住み慣れた地域と環境で安心して暮していけるように支援します。また安全な在宅生活を継続していただくため、医療・保険・福祉サービス等の連携を図り、総合的なサービス提供に努めます。
- 事業開始年月日
- 1999/10/04
- サービス提供地域
- 秋田県鹿角市、鹿角郡小坂町
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 日曜日・国民の休日 年末年始12/31~1/3 お盆8/13~15
- 留意事項
- 年末年始、お盆は日直1名体制 上記時間外は、事業所内の当番職員携帯へ転送
- 緊急時の電話対応の有無
- 施設直通:0186-32-3330 携帯:090-5188-3523(転送)
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 地域福祉活動が盛んで、在宅介護及び介護予防に対しても活動が活発な地域です。八幡平地域包括支援センターとも連携を図り、今後も地区単位の自主活動をサポートしながら、地域力を活用したサービス提供に努めたいと思います。また、併設する事業所と在宅復帰への強化に務めています。
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 35人
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 6人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 33.3%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 0人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 0人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 129人
- 都道府県平均
- 98.4人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 60人
- 要介護2
- 25人
- 要介護3
- 25人
- 要介護4
- 13人
- 要介護5
- 6人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護訪問リハビリテーション通所リハビリテーション短期入所療養介護居宅介護支援介護予防訪問リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所療養介護介護予防支援介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- いこいの里居宅介護支援センター
- 電話番号
- 0186-32-3636
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・国民の休日 年末年始12/31~1/4
- 留意事項
- 年末年始、お盆は日直1名体制 上記時間外は、事業所内の当番職員携帯へ転送
(居宅介護支援)