とかみ共生苑指定居宅介護支援事業所 3

とかみ共生苑指定居宅介護支援事業所の写真1

3

介護サービスの種類
  • 居宅介護支援
所在地
9902342
山形県山形市富神前6番地 特別養護老人ホームとかみ共生苑
連絡先
Tel:023-646-5037
Fax:023-646-5051

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    高齢者が住み慣れた環境や自分に合った環境で、持てる力と役割を発揮しながら生きがいを持って生活を送ることができるように、必要な支援を行います。 社会福祉法人の役割としての生活者を守る視点と、介護保険法の法令遵守の視点を併せ持つことで、必要な手続きを確実に行う支援を実現いたします。
    事業開始年月日
    2000/04/01
    サービス提供地域
    山形市
    営業時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土曜
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝祭日及び12月30日から1月3日まで
    留意事項
    緊急時支援体制 24時間体制
    緊急時の電話対応の有無
    023-646-5037
  • サービス内容
    サービスの特色
    高齢者の方々は、あたりまえの生活を送る権利があります。当事業所は基本的人権を守っていくという視点に立ち、利用者の人格の尊重を重点課題とした指定居宅介護支援の提供を目指します。
    介護支援専門員1人当たりの利用者
    31人
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    燃料費相当分として 1.事業所から、片道10キロメートル未満300円 2.事業所から、片道10キロメートル以上500円 また、費用の支払いを受ける場合には、利用者又はその家族等に対して事前に文書で説明した上で支払いに同意する旨の文書に署名押印を受けることとする。
  • 従業者情報
    総従業員数
    4人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    25%
    ケアマネジャー数
    常勤
    4人
    非常勤
    0人
    うち主任ケアマネジャー数
    常勤
    2人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    3人
    非常勤
    0人
  • 利用者情報
    利用者総数
    106人
    都道府県平均
    86.4人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    8人
    要支援2
    8人
    要介護1
    30人
    要介護2
    32人
    要介護3
    16人
    要介護4
    8人
    要介護5
    4人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護通所介護短期入所生活介護認知症対応型通所介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防認知症対応型通所介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    とかみ共生苑指定居宅介護支援事業所相談・苦情窓口
    電話番号
    023-646-5037
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝祭日及び12月30日から1月3日まで
    留意事項
    緊急時の電話連絡の番号で随時受付対応いたします。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録