指定居宅介護支援事業所 ておす 3

指定居宅介護支援事業所 ておすの写真1

3

介護サービスの種類
  • 居宅介護支援
所在地
9650005
福島県会津若松市一箕町大字亀賀字藤原22番地3号
連絡先
Tel:0242-36-7561
Fax:0242-36-7563

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    適切な保健医療サービス及び、福祉サービスが総合的且つ効率的に提供されるよう支援する。
    事業開始年月日
    2013/12/01
    サービス提供地域
    会津若松市。左記以外の地域でも調整が可能であれば受け入れ可とする。
    営業時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土曜
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日
    留意事項
    営業日は、月~金曜日、祝日とする。ただし、12月31日~1月3日を除く。
    緊急時の電話対応の有無
    営業時間外、休日は、携帯電話に転送となり緊急時対応可。転送用携帯電話番号:090-1065-8808
  • サービス内容
    サービスの特色
    利用者の方にとって、今何が必要かと一緒に考え、相談をしながらその方にふさわしい介護サービスを選び、計画を立て、各事業所との連携を取りながら、自宅での生活が継続できるようにして行きます。 また、医療系サービスを導入し、体調管理ををして行きます。
    介護支援専門員1人当たりの利用者
    35人
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    通常の事業の実施地域以外における事業の提供については、事業所を起点として片道分を1キロメートル当たり80円で換算した料金とする。
  • 従業者情報
    総従業員数
    2人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    50%
    ケアマネジャー数
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    うち主任ケアマネジャー数
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
  • 利用者情報
    利用者総数
    38人
    都道府県平均
    84.4人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    1人
    要介護1
    14人
    要介護2
    14人
    要介護3
    3人
    要介護4
    5人
    要介護5
    1人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護訪問看護認知症対応型通所介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防認知症対応型通所介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    1、ておす
    電話番号
    0242-36-7561 FAX 0242-36-7563
    対応している時間(平日)
    08時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日
    留意事項
    苦情受付担当者・三星 聖子 苦情解決責任者・齋藤 英宣 上記以外、苦情申立窓口 会津若松市役所高齢福祉課 0242-39-1242 FAX 0242-39-1431 福島県国民健康保険団体連合会 024-528-0040
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録