社会福祉法人鉾田市社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 所在地
-
3111528
茨城県鉾田市当間228番地 - 連絡先
-
Tel:0291-32-2827
Fax:0291-32-5832
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 事業所は、被保険者が要介護状態となった場合、可能な限り居宅において、そのものが有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう配慮して支援を行います。 被保険者が要介護認定等にかかる申請を行う場合、その意思を尊重して必要な協力及び支援を行います。 要介護者の選択により、その者の心身状況や置かれている環境等に応じて、適切な保健医療サービス及び福祉サービス、施設等の多様なサービス業者と連携しつつ、総合的かつ効果的に介護計画を提供するように努めます。 市町村から介護保険訪問調査の委託を受けた場合は、公平かつ中立の立場で適正な調査を行うものとします。 要介護者等の意思及び人格を尊重し、常に要介護者等の立場にたち要介護者に提供されるサービスの種類が特定の事業者に不当に偏ることのないよう努めます。 事業の運営にあたっては、鉾田市、他の指定居宅介護支援事業者、介護保険施設等と連携に務めます。
- 事業開始年月日
- 2005/10/11
- サービス提供地域
- 鉾田市
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時15分
- 土曜
- 0時分~0時分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 土日祝祭日・年末年始(12/29~1/3)
- 留意事項
- 緊急時の電話対応の有無
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 社会福祉協議会は、誰もが安心して暮らせる「人にやさしい福祉のまちづくり」をすすめるために地域のみなさんやボランティア・福祉・保健等の関係者、行政機関の協力を得ながら共に福祉を考え推進していく福祉団体で、民間としての自主性と広く住民のみなさんや社会福祉関係者に支えられた「公共性」をもっています。この特色を生かし関係機関と綿密な連携をとりながら、公正・中立で総合的な支援を行っていくことが可能です。また、併せて多種多様な相談業務も行っています。
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 34件
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の実施地域以外のサービスは原則行っていない。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 3人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 91人
- 都道府県平均
- 65.5人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 3人
- 要支援2
- 8人
- 要介護1
- 22人
- 要介護2
- 23人
- 要介護3
- 16人
- 要介護4
- 14人
- 要介護5
- 5人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 社会福祉法人鉾田市社会福祉協議会
- 電話番号
- 0291-32-5831
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土日祝祭日・年末年始(12/28~1/3)
- 留意事項
(居宅介護支援)