ケアステーションよつ葉 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 訪問介護
- 所在地
-
2300001
神奈川県横浜市鶴見区矢向4-31-9 是近ビル1階 - 連絡先
-
Tel:045-716-9236
Fax:045-716-9237
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1 当事業所は、利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、その利用者 が可能な限りその居宅において有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよ う利用者の立場にたった援助を行うものとする。 2 事業の実施にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の選択に基づき適切 な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から総合的かつ効率的に提供され るよう中立公正な立場でサービスを調整する。 3 事業の実施にあたっては、地域との結びつきを重視し、市町村、地域包括支援センター、 老人介護支援センター、他の指定居宅介護支援事業者、指定介護予防支援事業者、指定居 宅サービス事業者等、介護保険施設、住民による自発的な活動によるサービスを含めた地 域における様々な取り組みを行う者等と密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努 める。
- 事業開始年月日
- 2016/07/01
- サービス提供地域
- 横浜市鶴見区
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分
- 土曜
- 9時00分~18時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 日・祝
- 留意事項
- 電話等により24時間連絡可能な体制とする。
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~18時00分
- 土曜
- 9時00分~18時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 日・祝
- 留意事項
- 電話等により24時間連絡可能な体制とする。
- 緊急時の電話対応の有無
- 070-5085-6424
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 一 利用者による居宅サービスの選択に資するよう、当該地域における指定居宅サービス 事業者等に関するサービスの内容、利用料等の情報を利用者及びその家族に提供する。 二 利用者の居宅を訪問し、利用者及びその家族に面接し、課題分析により利用者が自立 した日常生活を営むことができるように支援する上で解決すべき課題を把握する。 三 利用者及び家族の生活に対する意向、総合的な援助の方針、生活全般の解決すべき課 題、提供されるサービスの目標及びその達成時期、サービスの種類、内容及び利用料並 びにサービス提供する上での留意事項等を記載した居宅サービス計画の原案を作成する。 四 サービス担当者会議の開催により、利用者の状況等に関する情報を担当者と共有する とともに、当該居宅サービス計画の原案の内容について、担当者から専門的な見地から の意見を求める。 五 居宅サービス計画の原案の内容について利用者及びその家族に対し説明し、文書によ り利用者の同意を得て、居宅サービス計画とする。 六 当該居宅サービス計画に関し利用者の同意を得た上で、サービス事業者等との連絡調 整その他の便宜の提供をする。 七 当該居宅サービス計画を利用者及びサービス事業者に交付する。 八 適切な保健医療サービス及び福祉サービスが総合的かつ効率的に提供された場合にお いても、利用者が介護保険施設等への入所等を希望した場合は、介護保険施設等への紹 介その他便宜を提供する。又、介護保険施設等から退所等を行う場合には居宅への移行 がスムーズに行われるよう連絡調整を行う。 九 介護支援専門員は、居宅サービス計画の作成後においても、利用者及びその家族、 指定居宅サービス事業者等との連絡を継続的に行い、少なくとも1月に1回利用者の居 宅を訪問し、居宅サービス計画の実施状況を把握(以下「モニタリング」という)する。 モニタリングの結果についてはその都度記録する。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 28.3人
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域を越えて行う指定居宅介護支援事に要した交通費は、通常 の事業の実施地域を越えた所から公共交通機関を利用した実費を徴収する。 なお、自動車を利用した場合の交通費は次の額を徴収する。 通常の事業の実施地域を越えた所から、片道分1キロメートルあたり100円、また利用者 の居宅を訪問した際、駐車スペースがなくやむをえず有料駐車場に停車した場合、駐車料金 は実費とする。 交通費の支払いを受ける場合には、利用者又はその家族に対して事前に文書で説明をし た上で、支払に同意する旨の文書に署名(記名押印)を受ける。
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用予定日の直前にサービス提供をキャンセルした場合は、以下のとおりキャンセル料をいただきます。ただし、あなたの体調や容体の急変など、やむを得ない事情がある場合は、キャンセル料は不要とします。また、介護予防訪問介護は、利用料が月単位の定額のため、キャンセル料は不要とします。 キャンセルの時期 キャンセル料 利用予定日の前日 無料 利用予定日の当日 利用者負担金の100%の額
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 8人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 15人
- 非常勤
- 21人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 8人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 30.6%
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 40%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 1人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 1人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 159人
- 都道府県平均
- 90.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 11人
- 要介護2
- 15人
- 要介護3
- 19人
- 要介護4
- 16人
- 要介護5
- 25人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 9人
- 要支援2
- 14人
- 要介護1
- 30人
- 要介護2
- 39人
- 要介護3
- 24人
- 要介護4
- 18人
- 要介護5
- 25人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護訪問看護通所介護居宅介護支援介護予防訪問看護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 小野 沙織
- 電話番号
- 045-716-9236
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日・祝
- 留意事項
(訪問介護) 厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)