戸畑けんわケアプランセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 所在地
-
8040082
福岡県北九州市戸畑区新池2-2-4 重松ビル201号室 - 連絡先
-
Tel:093-873-5610
Fax:093-873-5740
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.事業所の介護支援専門員は、要介護支援者の心身の特性をふまえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、居宅サービス計画の作成等をおこなう。 2.事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 1999/08/01
- サービス提供地域
- 北九州市内の戸畑区 小倉北区 八幡東区 若松区 八幡西区
- 営業時間
- 平日
- 8時40分~17時00分
- 土曜
- 8時40分~17時00分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 日曜・祝日 8月14日・8月15日(法人の日程に合わせる)、12月30日~1月3日
- 留意事項
- 24時間連絡体制確保し、相談に対応。 夜間・日曜・祝日は事務所電話を転送し、携帯電話で対応。
- 緊急時の電話対応の有無
- 093-873-5610
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 当事業所では「医療福祉宣言」として次のことを掲げて業務を行っています。 1.私達はケアマネージャとして思想をもち、常に自己の専門的知識や技能の水準の維持向上につとめます。 2.私達は利用者の意見を尊重し、自らの生き方を選択でき、能力を活かして、自分らしい生活が送れるように援助します。 3.私達は、利用者の立場に立ち、関係機関・事業所と連携を取りながら、利用者が、安心して在宅生活を送れるように努めます。 4.私達は、公正・中立な立場で援助します。 5.私達は、利用者の生活と権利を守り、共に育ち合うまちづくりに参加します。
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 32.2人
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 法人の方針で、介護給付以外のサービスは行っていません。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 60%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 180人
- 都道府県平均
- 73.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 8人
- 要支援2
- 8人
- 要介護1
- 45人
- 要介護2
- 42人
- 要介護3
- 43人
- 要介護4
- 25人
- 要介護5
- 9人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護訪問リハビリテーション居宅療養管理指導通所リハビリテーション地域密着型通所介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防居宅療養管理指導介護予防通所リハビリテーション
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 戸畑けんわケアプランセンター
- 電話番号
- 093-873-5610
- 対応している時間(平日)
- 8時40分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時40分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜・祝日 8月14日・8月15日(法人の盆休診に合わせる)、12月30日~1月3日
- 留意事項
- 24時間連絡体制を確保し、相談に対応。 夜間・日曜・祝日は事務所電話を転送し、携帯電話で対応。
(居宅介護支援)