グリーンコープケアプランセンター水俣 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 所在地
-
8670054
熊本県水俣市汐見町1丁目4番3号ー1 - 連絡先
-
Tel:0966-62-3331
Fax:0966-69-2320
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ①「その人の暮らしをつむぐ」という視点を大切にします。②ご利用者とご家族の想いをしっかり汲み取り、寄り添いながら、その人の「自己決定」を支援します。③ていねいに傾聴し、受容とともに、視点を切り替えることやその人の強みに着目し、自己の力を高める視点を持ち、主体性を支援していきます。④医療・介護・地域の他職種をつなぐ要となって、その人の「暮らしを支える」チームケアを行います。⑤気づきや振り返りを大切にしながら、価値観を拡げ、知識を学び、技術を磨いて資質の向上のための努力を重ねます。⑥報告・連絡・相談を適切に行い、事業所として一人の利用者を支えていきます。⑦ケアマネジャーの自立性を保ちつつ、グリーンコープの仲間と、お互いがより良い事業所となって、地域の中での協力の輪を拡げていきます。
- 事業開始年月日
- 2012/4/1
- サービス提供地域
- 水俣市 ※上記地域以外の方も相談に応じます。
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~17時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝祭日、5月3日~5日、8月13日~15日、12月29日~1月3日
- 留意事項
- 緊急時、必要時は対応します。
- 緊急時の電話対応の有無
- 0966-62-3331で24時間転送対応致します。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- すべての人が住み慣れた地域の中で、最後まで安心して暮らして暮らしていけるように支援します その人らしい生き方を大切にします ・ご利用者本位の対応をいたします。 ・地域との連携を深めます。 ・積極的に情報や、知識を学び的確な支援ができるように努めます。
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 31人
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 遠隔地支援の場合の交通費、その他、特別な費用が発生した場合に限り、利用者負担金を請求する事があります。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 3人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 66.7%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 93人
- 都道府県平均
- 76.9人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 5人
- 要支援2
- 5人
- 要介護1
- 42人
- 要介護2
- 14人
- 要介護3
- 10人
- 要介護4
- 10人
- 要介護5
- 7人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護通所介護地域密着型通所介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 窓口担当者 清水 由紀子
- 電話番号
- 0966-62-3331
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝祭日、5月3日~5日、8月13日~15日、12月29日~1月3日
- 留意事項
- 休業日も転送電話にて受け付けており、必要時対応致します。
(居宅介護支援)