ヘルパーステーション向陽の里 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
9500121
新潟県新潟市江南区亀田向陽2-6-1 特別養護老人ホーム向陽の里 - 連絡先
-
Tel:025-385-8380
Fax:025-385-8381
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 様々な環境で生活してきた利用者の知識・経験・人格及び意見を最大限に尊重し、常に利用者の立場に立って、個別支援計画に基づいたサービスを提供する。また、障害者総合支援法を常に念頭に置き、利用者が個々の有する能力に応じた生活を送れるように援助する。明るく家庭的な雰囲気の中で、敬愛の念を持ってサービス提供する。利用者の個々の有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事ができるように援助する。
- 事業開始年月日
- 2004/04/01
- サービス提供地域
- 新潟市江南区:曽野木・両川連絡所管内を除く。新潟市東区:石山地区事務所管内のみ含む。新潟市秋葉区:小須戸地区を除く。
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時30分 (7時00分~22時00分)
- 土曜
- 8時30分~17時30分 (7時00分~22時00分)
- 日曜
- 8時30分~17時30分 (7時00分~22時00分)
- 祝日
- 8時30分~17時30分 (7時00分~22時00分)
- 定休日
- なし
- 留意事項
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 介護保険法・障害者総合支援法問わず、幅広い利用者にサービスを提供しています。自立支援を心掛けながら援助を行っています。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 中山間地域に該当する為、交通費は発生しません。
- キャンセル料とその算定方法
- あり サービス利用日の前日まで:予定したサービスの基本料金(介護保険給付額及び自己負担額)の25% サービス利用日の当日 :予定したサービスの基本料金(介護保険給付額及び自己負担額)の50%
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 17人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 13人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 5人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 76.5%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 40人
- 都道府県平均
- 39.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 16人
- 要介護2
- 11人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 6人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口
- 電話番号
- 025-385-8380
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
(訪問介護)