SOMPOケア武蔵野 夜間訪問介護 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 夜間対応型訪問介護
- 所在地
-
1800006
東京都武蔵野市中町1-35-6 桜井ビル1階 - 連絡先
-
Tel:0422-60-1601
Fax:0422-54-6276
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 事業所はご利用者が可能な限りその居宅において、ご利用者の有する能力に応じて日常生活を営むことができるよう、夜間において、定期的な巡回または通報によりその物の居宅を訪問し、排泄の介助等日常生活上の介護、ベッドからの転倒転落など突発的な介護への対応、その他夜間において安心して在宅生活を送ることができるよう夜間対応訪問介護を提供いたします。事業所は自立支援の理念に基づき、ご利用者自立生活していくためにご利用者の能力に応じて、ご自身にできることは可能な限りしていただくことで心身機能の維持向上を図るという介護本来の理念を実践いたします。
- 事業開始年月日
- 2018/7/1
- サービス提供地域
- 武蔵野市、三鷹市、小金井市(梶野町・緑町・東町)
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分 (18時00分~8時00分)
- 土曜
- 9時00分~18時00分 (18時00分~8時00分)
- 日曜
- 9時00分~18時00分 (18時00分~8時00分)
- 祝日
- 9時00分~18時00分 (18時00分~8時00分)
- 定休日
- なし
- 留意事項
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 「定期巡回サービス」とは、定期的にご利用者の居宅を巡回して行う夜間対応型訪問介護をいいます。「随時訪問サービス」とは、ご利用者が援助を必要とする状態となったときに、すでにご利用者に貸与している通信端末(以下、「ケアコール端末およびその付属品」といいます。)をご利用者が利用し、ご利用者からの通報を受け、通報内容等を基に訪問介護員等の訪問の要否を判断するサービス(以下「オペレーションセンターサービス」といいます。)およびオペレーションセンター(オペレーションセンターサービスを行うための人員を置いている事務所をいいます。)等からの随時の連絡に対応して行う夜間対応型訪問介護をいいます。
- オペレーションセンタの有無
- あり
- 定期巡回サービスの実施状況
- あり
- 随時訪問サービスの実施状況
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 1㎞について20円
- オペレーターからの通話料とその算定方法
- あり 1分間39円
- キャンセル料とその算定方法
- あり サービス利用日の前日正午を過ぎてキャンセルされる場合は予定サービス報酬額の1割がキャンセル料としてかかります。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 24人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 2人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 7人
- オペレーター数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 7人
- 経験年数5年以上の訪問介護員等の割合
- 85.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 180人
- 都道府県平均
- 55.8人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 33人
- 要介護2
- 54人
- 要介護3
- 34人
- 要介護4
- 40人
- 要介護5
- 19人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 夜間対応型訪問介護 地域密着型通所介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- SOMPOケア株式会社 本部担当者 お客様相談窓口 夜間訪問介護
- 電話番号
- 対応している時間(平日)
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜、日曜、祝日、年末年始は定休日
- 留意事項
- 担当者が不在の場合、確実に担当者へ引き継ぐ連絡体制をとっています。
(夜間対応型訪問介護)