中山道デイサービス 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 認知症対応型通所介護
- 所在地
-
5097201
岐阜県恵那市大井町2372番地6 - 連絡先
-
Tel:0573-20-3285
Fax:0573-20-3286
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者一人ひとりに個性やペース、生活のリズムを尊重し、残存能力を維持するように共同生活を新鋭、明るく楽しい家庭的な雰囲気をつくる。また、利用者の人権とプライドを尊重する。
- 事業開始年月日
- 2012/05/01
- サービス提供地域
- 恵那市中央圏域
- 営業時間
- 平日
- 10時00分~18時00分
- 土曜
- 10時00分~18時00分
- 日曜
- 10時00分~18時00分
- 祝日
- 10時00分~18時00分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 年末年始は休み
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- グループホーム共用型のサービスで、入所者と一緒に残存能力を活かしながら、畑仕事や裁縫、料理の下ごしらえ、洗濯物干し、洗濯物たたみなど個々のペースでできることを行い、家庭に近い状況で日常生活を楽しむ。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
-
- 設備の状況
-
- 事業所の形態
- 共用型
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 現在の需要状況から見て、実施地域以外の利用者はないと考え考慮しない。
- 延長料金とその算定方法
- 通常の時間を超えてサービスを提供することもあったが、その費用については請求していない。 今後はその件について検討し算定していきたい。
- 食費とその算定方法
- 1食350円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 今までは、キャンセル料は請求しておりません。今後検討し算定していきたいと思います。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 50%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 3人
- 都道府県平均
- 8.7人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 認知症対応型通所介護 認知症対応型共同生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- グループホーム中山道内苦情相談窓口
- 電話番号
- 0573-20-3285
- 対応している時間(平日)
- 9時0分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- 留意事項
- 随時対応している。
(認知症対応型通所介護)