小規模多機能型居宅介護事業所さくらさくら 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
0890102
北海道清水町上川郡字下佐幌基線98番地 - 連絡先
-
Tel:0156-62-3733
Fax:0156-62-3732
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 原則、利用者さまの後を歩くこと。利用者個々の持てる力を引き出し、介護者は焦らず急がず、しかし、休まず手を抜かずにフォローする。
- 事業開始年月日
- 2007/09/10
- サービス提供地域
- 清水町全域・新得町全域・鹿追町全域
- 協力医療機関
- 清水赤十字病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 09時00分~16時00分
- 宿泊サービス
- 16時00分~09時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 高齢者で立ち上げた法人が介護職員を採用し、高齢者の気持ちに添った手助けをすること。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- あり
- 利用条件
- 理念の尊重
- 体験利用の内容
- 泊まり、デイサービス、食事、入浴等無料。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 6回
- 延べ参加者数
- 48人
- 協議内容
- 事業の現状報告と、その時々の問題整理と提言。
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 9室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 1,970円
- 食費
- あり ・朝食:460円 ・昼食:460円 ・夕食:460円 ・おやつ:0円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 19人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- 夜勤を行う従業者数
- 2人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 29人
- 登録者総数
- 20人
- 都道府県平均
- 20.3人
- 登録者の平均年齢
- 88歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:5人 女性:15人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 2人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 2人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口
- 電話番号
- 0156-62-3733
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日、 但し緊急の場合はその限りではない。
- 留意事項
- 個人情報の厳守と秘密の漏洩の厳守。
(小規模多機能型居宅介護)