多機能ホーム 木かげ 3

多機能ホーム 木かげの写真1

3

介護サービスの種類
  • 小規模多機能型居宅介護
所在地
9810953
宮城県仙台市青葉区西勝山14-8
連絡先
Tel:022-277-0442
Fax:022-352-7163

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、他の従業者と協議の上、援助の目標、当該目標を達成するための具体的なサービスの内容等を記載した小規模多機能型居宅介護計画を作成するとともに、利用者の日々の様態、希望等を柔軟に勘案し、随時、適切に通いサービス、訪問サービス又は宿泊サービスを組み合わせた介護(支援)を行います。 小規模多機能型居宅介護計画を作成した際は、当該計画を利用者に交付します。 利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ち、安心した生活が維持されるよう、常に、サービスの質を高められるよう内部研修や勉強会を開催したり、外部研修等の参加により努めていく。(事業計画/重要事項参照)
    事業開始年月日
    2009/04/01
    サービス提供地域
    通常の事業実施地域:中山中学校区、三条中学校区及び事業所より概ね4km以内の範囲
    協力医療機関
    (1)千葉クリニック / (2)中嶋病院
    営業時間
    通いサービス
    10時00分~16時00分
    宿泊サービス
    17時00分~9時00分
  • サービス内容
    サービスの特色
    利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、他の従業者と協議の上、援助の目標、当該目標を達成するための具体的なサービスの内容等を記載した小規模多機能型居宅介護計画を作成するとともに、これを基本としつつ、利用者の日々の様態、希望等を勘案し、随時適切に通いサービス、訪問サービス又は宿泊サービスを組み合わせた介護を行います。(重要事項参照)
    送迎の有無
    あり
    短期利用居宅介護の提供
    なし
    利用条件
    1)利用対象者 利用対象者は要介護と認定された方で且つ次の全てを満たす方となります。 (1)少人数による共同生活を営むことに支障がないこと (2)自傷他害の恐れがないこと (3)常時医療機関において治療する必要がないこと (2)留意事項 (1)利用者又はその家族は、体調の変化があった際には事業所の従業者にご一報ください。 (2)事業所内での金銭及び食物等のやりとりは、ご遠慮ください。 (3)従業者に対する贈物や飲食のもてなしは、お受けできません。 (4)事業者は、利用者の現金及び預貯金等の管理はできません。また、財産の管理運用についてもこれを行いません。 (5)利用者又はその家族が事業所の施設・設備・物品・敷地等を滅失・破損・汚損した場合等には、自己の費用にて現状に復するか、または相当の代価をお支払いください。 (3)禁止事項 利用者(および家族等関係者)は、事業所で次の行為を禁止します。 (1) 事業者や他の利用者に対し、迷惑を及ぼすような宗教活動、政治活動、営利活動をおこなうこと (2) 宗教や信条の相違などで他人を攻撃し、又は自己の利益のために他人の自由を侵すこと (3) けんか、口論、泥酔などで他の利用者等に迷惑を及ぼすこと (4) 事業所の秩序、風紀を乱し、安全衛生を害すること (5) 喫煙すること (6) 故意に事業所もしくは物品に損害を与え、またはこれを持ち出すこと (7) 無断で外出または外泊すること (8) ペットを持ち込むまたは飼うこと (9) 居室内で火気を使用すること、敷地、施設内で無断に火気を使用すること (10) その他契約書にて記載されている事項等
    体験利用の内容
    *利用者の居宅における生活の継続を支援する必要に応じ、関係医療機関やご家族様との協働により、訪問や通いを中心に、入院時における外出訓練等のサポートを行なう。
    運営推進会議の開催状況
    開催実績
    奇数月の最終水曜日開催(R3年度、5月、7月、9月、コロナウィルス感染症の流行に伴い、書面でのやりとり、資料の配布。12月開催)
    延べ参加者数
    6人
    協議内容
    (1)多機能ホーム木かげ 事業活動・実績報告 (2)多機能ホーム木かげ 活動予定 (3)法人報告事項 (4)町内会より行事・防災等 (5)地域包括支援センターより地域情報 (6)ご本人・家族代表からなど
  • 設備の状況
    個室の数
    5室
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    宿泊費
    3,000円
    食費
    あり ・朝食:400円 ・昼食:600円 ・夕食:600円 ・おやつ:0円
  • 従業者情報
    総従業員数
    15人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    12人
    非常勤
    0人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    0%
    夜勤を行う従業者数
    1人
  • 利用者情報
    登録定員
    24人
    登録者総数
    21人
    都道府県平均
    21.2人
    登録者の平均年齢
    87歳
    登録者の男女別人数
    男性:9人 女性:12人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    2人
    要支援2
    0人
    要介護1
    11人
    要介護2
    5人
    要介護3
    2人
    要介護4
    1人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問看護 通所介護 短期入所生活介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    多機能ホーム 木かげ
    電話番号
    022-277-0442
    対応している時間(平日)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(日曜)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(祝日)
    9時00分~17時00分
    定休日
    無し
    留意事項
    FAX番号 022-352-7163
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(小規模多機能型居宅介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録