小規模多機能型居宅介護 結いの館 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
9811107
宮城県仙台市太白区東中田4丁目21-27 - 連絡先
-
Tel:022-741-0671
Fax:022-306-2330
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1)利用者がその有する能力に応じ自立した生活が営めるようにする。また、利用者の社会的孤独感解消、家族の身体・精神的負担の軽減 (2)利用者の心身の状況、利用者及び家族の希望、生活環境を踏まえた上での当該目標達成に向けた具体的サービス内容が明らかとなる計画書の作成 (3)利用者本人、他の利用者の生命又は身体を保護するため緊急時やむを得ない場合を除いた身体拘束は行わない (4)関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的かつ効率的なサービスの提供 (5)地域社会への貢献活動をすすめ、介護保険サービスの普及発展に努める
- 事業開始年月日
- 2007/04/01
- サービス提供地域
- 仙台市太白区…四郎丸地域・袋原地域・中田地域・東中田地域・西中田地域
- 協力医療機関
- 独立行政法人 地域医療機能推進機構 仙台南病院、社会医療法人 康陽会 中嶋病院、イムス明理会仙台総合病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 9時00分~17時00分
- 宿泊サービス
- 17時00分~9時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 「通い」サービスを中心に、必要に応じて「泊まり」、「訪問」のサービスを柔軟に提供し、在宅における生活を包括的に支えていくことを目的としてます。認知症になっても、身体的な不都合があっても生まれ育った地域で継続した生活が送れるよう努めてまいります。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- ・自分の力で出来ることは、積極的に自分でするように努めて下さい。 ・他利用者と仲良く楽しい利用が出来るよう心がけて下さい。 ・頭痛、風邪等ひいた日は、無理をおして利用しないで下さい。 ・入浴の場合は必ず健康チェックしてから可否を判断しますので職員の指示に従って下さい。 ・レクリエーション、外出、各種行事等を行う場合は、必ず職員の指示に従って下さい。 ・施設内での政治、宗教活動は行わないで下さい。
- 体験利用の内容
- 通所利用の体験利用が可能です。 ご希望の際には事前に留意事項をご確認頂き、ご同意を頂きます。 送迎、昼食の提供を行います。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 令和3年度 5/27 7/22 9/23 11/25 1/27
- 延べ参加者数
- 40人
- 協議内容
- 新型コロナウィルス流行禍により、文書開催を行う 運営推進委員より地域の課題や新型コロナウィルス情報を聴取し、事業所活動を報告している
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 6室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 1,280円
- 食費
- あり ・朝食:322円 ・昼食:425円 ・夕食:413円 ・おやつ:80円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 19人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- 夜勤を行う従業者数
- 1人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 29人
- 登録者総数
- 25人
- 都道府県平均
- 21.2人
- 登録者の平均年齢
- 85歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:5人 女性:20人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 居宅療養管理指導 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防居宅療養管理指導 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情解決窓口
- 電話番号
- 022-741-0671
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
(小規模多機能型居宅介護)