小規模多機能型居宅介護事業所笑実の郷 3

小規模多機能型居宅介護事業所笑実の郷の写真1

3

介護サービスの種類
  • 小規模多機能型居宅介護
所在地
9640433
福島県二本松市百目木字町50番地
連絡先
Tel:0243-24-8200
Fax:0243-24-8228

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    笑実の郷が行う小規模多機能型居宅介護事業所の適正な運営を確保するために、人員及び運営に関する事項を定め、要介護者が住み慣れた地域で顔なじみの職員と、居宅及び事業所において、家庭的な環境と地域住民との交流のもとで尊厳ある生活を営むことができるよう適切なサービスを提供することを目的とする。 人権尊重を基本として安全・安心で心のこもった介護を提供し介護の質の向上に努め教育・研修に努めます。 各自が福祉人としての誇りをもって最善を尽くす施設を目指します。
    事業開始年月日
    2017/06/01
    サービス提供地域
    事業所を中心に半径5km圏内
    協力医療機関
    二本松市岩代国民健康保険診療所
    営業時間
    通いサービス
    09時00分~16時00分
    宿泊サービス
    16時00分~09時00分
  • サービス内容
    サービスの特色
    利用者様とそのご家族様の状況に合わせた介護を提供します。
    送迎の有無
    あり
    短期利用居宅介護の提供
    なし
    利用条件
    利用は24時間いつでもできますが、送迎については8時30分から17時までとなっています。
    体験利用の内容
    宿泊・通いどちらも体験可能です。 利用料はいただきませんが、宿泊の場合は食費と滞在費が必要となります。。
    運営推進会議の開催状況
    開催実績
    2か月に1回行っています
    延べ参加者数
    42人
    協議内容
    現状報告・活動報告・苦情状況・ヒヤリハット・事故報告など 出席者からの評価・要望・助言等 意見交換・質疑応答
  • 設備の状況
    個室の数
    5室
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    宿泊費
    1,500円
    食費
    あり ・朝食:300円 ・昼食:500円 ・夕食:500円 ・おやつ:0円
  • 従業者情報
    総従業員数
    11人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    4人
    非常勤
    0人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    0%
    夜勤を行う従業者数
    1人
  • 利用者情報
    登録定員
    20人
    登録者総数
    20人
    都道府県平均
    19.2人
    登録者の平均年齢
    88.4歳
    登録者の男女別人数
    男性:4人 女性:16人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    3人
    要支援2
    0人
    要介護1
    6人
    要介護2
    2人
    要介護3
    5人
    要介護4
    1人
    要介護5
    3人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能型居宅介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    小規模多機能型居宅介護事業所笑実の郷
    電話番号
    0243-24-8200
    対応している時間(平日)
    09時00分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    なし
    留意事項
厚生労働省の紹介ページへ
(小規模多機能型居宅介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録