デイホームちゅーりっぷ苑・つばき 3

デイホームちゅーりっぷ苑・つばきの写真1

3

介護サービスの種類
  • 小規模多機能型居宅介護
所在地
9592652
新潟県胎内市協和町1831-1
連絡先
Tel:0254-43-2580
Fax:0254-43-2734

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    運営理念 『いつでもその人が主役のお手伝い』 介護方針 (1)拘束をしない介護 (2)個人の生活習慣の尊重 (3)食事・排泄・入浴介護の充実 を掲げ、全職員がケアに取り組んでいる。
    事業開始年月日
    2006/04/01
    サービス提供地域
    胎内市
    協力医療機関
    中条中央病院
    営業時間
    通いサービス
    00時00分~24時00分
    宿泊サービス
    16時00分~8時30分
  • サービス内容
    サービスの特色
    利用者・ご家族に安心して在宅生活を送っていただくように、様々なニーズにこたえられるよう柔軟な支援を行っている。
    送迎の有無
    あり
    短期利用居宅介護の提供
    なし
    利用条件
    何でも対応出来るサービスではないので、出来る事と出来ない事を調整し、インフォーマルな支援や家族等にも協力いただいている。
    体験利用の内容
    いつでも体験利用できるよう柔軟に対応している。
    運営推進会議の開催状況
    開催実績
    2ヶ月に1回で年6回開催している。
    延べ参加者数
    30人
    協議内容
    ・法人の理念について ・冬期対策について ・感染症予防について ・職員研修について ・避難訓練、 ・防災マニュアルの検討 ・外部評価の報告等
  • 設備の状況
    個室の数
    4室
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    宿泊費
    1,020円
    食費
    あり ・朝食:410円 ・昼食:560円 ・夕食:560円 ・おやつ:50円
  • 従業者情報
    総従業員数
    14人
    看護職員
    常勤
    2人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    8人
    非常勤
    0人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    100%
    夜勤を行う従業者数
    1人
  • 利用者情報
    登録定員
    27人
    登録者総数
    18人
    都道府県平均
    23.3人
    登録者の平均年齢
    85.70歳
    登録者の男女別人数
    男性:5人 女性:13人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    1人
    要支援2
    0人
    要介護1
    7人
    要介護2
    3人
    要介護3
    5人
    要介護4
    1人
    要介護5
    1人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    デイホームちゅーりっぷ苑・つばき
    電話番号
    0254-43-2580
    対応している時間(平日)
    0時00分~24時00分
    対応している時間(土曜)
    0時00分~24時00分
    対応している時間(日曜)
    0時00分~24時00分
    対応している時間(祝日)
    0時00分~24時00分
    定休日
    なし
    留意事項
    対応者不在時にも携帯電話等で対応する。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(小規模多機能型居宅介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録