小規模多機能型居宅介護事業所桜の園 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
9460007
新潟県魚沼市四日町122番地2 - 連絡先
-
Tel:025-792-7665
Fax:025-792-7665
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1)当事業所において提供する小規模多機能型居宅介護は、介護保険法並びに関係する厚生労働省令及び告示に沿ったものとする。 (2)地域密着型サービスの趣旨に沿った適切なサービスを提供する。すなわち、 ・利用者個々の人格・尊厳を最優先し、抑制・拘束は行わない。 ・登録された利用者に、トータルなケアを計画し、医療・福祉協働のサービス を提供する。 ・馴染みのある安定的な関係で展開する、通い、泊まり、訪問は拘束に至らない為の介護を日々目指す。 ・地域住民との交流を積極的に働きかけ、生涯居宅で生活できるよう支援する。(当事業所運営規定より抜粋)
- 事業開始年月日
- 2006/06/01
- サービス提供地域
- 魚沼市全域
- 協力医療機関
- 魚沼市立小出病院 国保堀之内医療センター
- 営業時間
- 通いサービス
- 9時00分~16時00分
- 宿泊サービス
- 16時00分~9時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・ケアプランの作成 (1)登録した利用者は桜の園のケアマネージャーにより通い、泊まり、訪問のケアプランが 立てられ、サービスが提供される。 (2)小規模多機能型居宅介護のケアプランの特徴は、利用者の日々の変化するニーズに対応 したきめ細かいものである。 ・通い・泊まり・訪問を通した介護の提供 (1)馴染みの職員による一貫したタイムリーな介護の提供 (2)通い・泊まりの送迎介助 (3)入浴・排泄・食事等の介助 (4)日常生活上全般の世話 (5)日常生活の中での機能訓練(利用者の要介護状態の軽減または悪化の予防に資する援助 (6)相談・援助 ・営業時間および営業日 営業時間 24時間 営業日年間 365日 ・利用者が住み慣れた地域での生活が継続できる援助の提供 (1)地域住民との交流、地域活動への参加を促進する援助 (2)医療・福祉との連携を充実し、生涯を居宅で自立して生活できるよう支援する (3)利用者ひとりひとりの人格を尊重し、利用者が家庭的な環境の下で日常生活を送ること ができるように配慮した援助 (4)小規模多機能型居宅介護計画に基づき慢然かつ画一的にならない機能訓練などの実施 (5)利用者または家族と共に介護計画を作成し実践、また評価・修正を行う ・抑制・拘束について (1)桜の園は暴力はもとより、抑制拘束は行わない。 (2)抑制・拘束を要する状態を作らない介護を実践する。 (3)家族や他機関に対し、(1)および(2)について実践できるよう提案、援助する。 ・介護計画の作成 (1)小規模多機能型居宅介護の開始に際し、利用者の心身の状況、希望及びその置かれてい る環境を踏まえ、介護支援専門員は居宅介護計画を作成する。 (2)介護計画作成および変更に際しては、利用者およびその家族と共に行う。 (3)介護計画は、利用者および家族・介護職員・関係者で検討し、常にその実施状況につい て評価を行い修正される。(当事業所運営規定より抜粋)
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- 特に規定していない。
- 体験利用の内容
- 特に規定していないが、随時利用可能である。費用は実費食費や宿泊費程度としている。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- R1年5月,7月,9月,11月,R2年1月,3月
- 延べ参加者数
- 61人
- 協議内容
- 直近一ヶ月の利用状況・介護度等の報告および行事や避難訓練等の実施報告。 他適宜市役所や社会福祉事務所及び地域住民の質問、要望、指導に応える。
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 1室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 100円
- 食費
- あり ・朝食:300円 ・昼食:400円 ・夕食:400円 ・おやつ:0円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 100%
- 夜勤を行う従業者数
- 1人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 17人
- 登録者総数
- 15人
- 都道府県平均
- 23.3人
- 登録者の平均年齢
- 83.1歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:6人 女性:9人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 5人
- 要介護2
- 3人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能型居宅介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 小規模多機能型居宅介護事業所桜の園苦情相談窓口
- 電話番号
- 025-792-7665
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 特になし
(小規模多機能型居宅介護)