さぽ~とハウス こでまり 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
9560804
新潟県新潟市秋葉区荻島3丁目20番24号 - 連絡先
-
Tel:0250-22-2944
Fax:0250-22-2946
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 地域密着型小規模多機能居宅介護事業所なので、利用者を中心として24時間切れ目のない介護の実践により地域に貢献する。 利用者様の「尊厳ある生活」を支え介護の質の向上と健全な経営に取り組む。
- 事業開始年月日
- 2007/04/01
- サービス提供地域
- 新潟市秋葉区、新潟市江南区
- 協力医療機関
- 新津医療センター病院・井上内科クリニック
- 営業時間
- 通いサービス
- 8時30分~17時30分
- 宿泊サービス
- 17時30分~8時30分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 静かな住宅街に位置しているが駅、商店街も近く利便性もよい。 親戚、知人、近所の方と面会が多くいつも明るく和やかな雰囲気である。 民家を改修しており認知症の方にとっても落ち着ける居場所となっている。 特殊浴槽(チェアー浴)増設により、車いす利用者も楽に入浴ができる。 自動火災警報器、スプリンクラー新設により、利用者の安全、安心も確保できている。 介護職員の定着率が高く、勤続3年以上の職員が全体の約80%をしめている為、馴れた職員が臨機応変に対応できる。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- 追加契約書として 1.夜間等看護師が不在時は、医療業務ができないこと。 2.看護師ができる範囲で対応すること。 3. 入院等の理由により、2ヶ月以上利用の無い場合はいったん契約解除とすること。 を明記している。 終末期になった場合 利用者様が経口摂取可能な限り当施設を利用して頂く方針である。
- 体験利用の内容
- 日帰りサービス数時間より、ご家族にあわせていつでも可能。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 運営推進委員会はコロナウイルス対策の為、開催を中止しご利用様の状況について資料配布にて対応しました。
- 延べ参加者数
- 0人
- 協議内容
- ・登録利用者様の利用状況、活動状況、今後予定などを資料配布にて状況報告。
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 9室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 2,000円
- 食費
- あり ・朝食:480円 ・昼食:600円 ・夕食:580円 ・おやつ:100円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 23人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 7人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 100%
- 夜勤を行う従業者数
- 2人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 29人
- 登録者総数
- 25人
- 都道府県平均
- 23.3人
- 登録者の平均年齢
- 85.8歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:8人 女性:17人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 2人
- 要支援2
- 3人
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 「こでまり」苦情受付
- 電話番号
- 0250-22-2944
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 上記時間外は当日勤務の職員が対応する
(小規模多機能型居宅介護)