小規模多機能型居宅介護事業所 ふれあい花見 3

小規模多機能型居宅介護事業所 ふれあい花見の写真1

3

介護サービスの種類
  • 小規模多機能型居宅介護
所在地
9590415
新潟県新潟市西蒲区大潟276番1
連絡先
Tel:0256-88-0222
Fax:0256-88-0223

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    介護保険法の主旨に従って、利用者の意思及び人格を尊重し、(介護予防)小規模多機能型居宅介護計画に基づいて、通い、訪問や宿泊を組み合わせてサービスを提供することにより、利用者の居宅における生活の継続を支援します。事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。 ≪基本理念≫ いつもと変わらない生活のために
    事業開始年月日
    2008/08/01
    サービス提供地域
    新潟市西蒲区・西川中学校圏域(旧西川町)、旧潟東村、旧巻町、旧黒埼町
    協力医療機関
    医療法人社団 遠藤医院
    営業時間
    通いサービス
    7時00分~20時00分
    宿泊サービス
    20時00分~7時00分
  • サービス内容
    サービスの特色
    小規模多機能型居宅介護の特性を活かし、通いを中心に泊り、訪問サービスを組み合わせて在宅生活継続をお手伝いさせてもらっています。利用者様との「ふれあい」を大切にしていて、利用者様、職員の大きな笑い声がいつも事業所内に響き渡っています。春から秋にかけては、天候によりますが、外出ドライブ等頻繁に行っております。また、四季の花々や畑で野菜を育て、季節を肌で感じていただいています。
    送迎の有無
    あり
    短期利用居宅介護の提供
    なし
    利用条件
    ◎送迎時間が道路事情、天候等により、予定時間を前後する場合があります。 ◎利用時に健康チェックを行いますが、自宅においての体調の変化、通院等がありましたら、必ずお知らせください。 ◎健康チェックで異常がある場合や健康状態がすぐれない場合にはサービスの中止または内容を変更することがあります。 ◎事業所内の設備・器具は本来の用法に従ってご利用ください。これに反したご利用により破損が生じた場合、弁償していただく場合がございます。 ◎事業所内での当事業所の職員や他の利用者に対し、迷惑を及ぼすような勧誘活動(宗教活動、政治活動、営利活動)を行うことはできません。 ◎事業所内は全面禁煙です。(希望者の方は少し歩きますが、事業所外に灰皿を準備しています)
    体験利用の内容
    体験利用実績あり 利用希望者・ご家族ともに歓迎 日時・時間・昼食の有無 ご要望にお応えします。
    運営推進会議の開催状況
    開催実績
    令和2年度開催月、4月7月9月11月 令和3年度1月3月(書面開催)の計6回
    延べ参加者数
    50人
    協議内容
    ◎サービス実績報告 ◎活動内容報告 ◎運営や活動等に関する助言をいただく ◎外部評価や実地指導等の結果報告
  • 設備の状況
    個室の数
    8室
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    宿泊費
    1,500円
    食費
    あり ・朝食:460円 ・昼食:600円 ・夕食:500円 ・おやつ:0円
  • 従業者情報
    総従業員数
    19人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    11人
    非常勤
    3人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    0%
    夜勤を行う従業者数
    1人
  • 利用者情報
    登録定員
    29人
    登録者総数
    29人
    都道府県平均
    23.3人
    登録者の平均年齢
    88.5歳
    登録者の男女別人数
    男性:4人 女性:25人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    2人
    要介護1
    5人
    要介護2
    12人
    要介護3
    8人
    要介護4
    2人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    ふれあい花見 事務室
    電話番号
    0256-88-0222
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    特になし
    留意事項
    17:30以降についても対応可能
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(小規模多機能型居宅介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録