小規模多機能ホームかたかご 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
9380861
富山県黒部市宇奈月町下立50-1 - 連絡先
-
Tel:0765-65-2351
Fax:0765-65-1245
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 事業者は介護保険法の趣旨にのっとり、利用者一人ひとりの人格、思いを尊重し、住み慣れた地域での生活、地域住民との交流を図りながら小規模多機能居宅計画に基づいて、通い・泊まり・訪問を組み合わせたサービスを提供する事で利用者の在宅生活を継続できるよう支援していきます。
- 事業開始年月日
- 2009/04/20
- サービス提供地域
- 黒部市内
- 協力医療機関
- 石坂外科内科医院、魚津神経サナトリウム、黒部市民病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 8時00分~17時00分
- 宿泊サービス
- 17時00分~8時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 一人ひとりの思いや願いに寄り添い、個別ケアを重視して、単調な生活にならないよう、散歩やレクリエーションを無理なく行い楽しく1日を過ごしていけるように支援していきます。併設施設との交流および、地域の方々との交流の機会をもち、その人らしく生活できるように支援していきます。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- 家族との連携を図り、本人及び家族の要望に答えて柔軟なサービスを利用して頂きますが、一方的なサービス、無限大のサービスにならないように留意していきます。
- 体験利用の内容
- 利用前には、できる限り事業所で過ごす時間を作って頂き、雰囲気に慣れて頂きます。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 6回
- 延べ参加者数
- 68人
- 協議内容
- 事業活動報告及びそれに対しての意見や感想、質疑応答、今後の事業についての協議等 会議のメンバーに地域包括の職員や地区の民生委員が入っており、地域の活動や行事の情報が スムーズに得られている。
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 5室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 2,620円
- 食費
- あり ・朝食:380円 ・昼食:640円 ・夕食:620円 ・おやつ:0円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 100%
- 夜勤を行う従業者数
- 1人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 25人
- 登録者総数
- 23人
- 都道府県平均
- 21.6人
- 登録者の平均年齢
- 88.7歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:4人 女性:19人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 3人
- 要介護1
- 11人
- 要介護2
- 6人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 小規模多機能ホームかたかご 苦情受付窓口
- 電話番号
- 0765-65-2351
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 事業所内に苦情メモ「投函箱」も設置しています。
(小規模多機能型居宅介護)