小規模多機能型居宅介護 しみずケアサポート 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
9103604
福井県福井市グリーンハイツ4丁目174番地 - 連絡先
-
Tel:0776-98-2211
Fax:0776-98-7501
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要支援・要介護者が可能な限り、住み慣れた地域でその人らしい暮らしが実現できるよう、通い、訪問、宿泊等を柔軟に組み合わせることにより、家庭的な環境と地域住民との交流の下で必要な日常生活上の援助を行い、利用者がその有する能力に応じその居宅において自立した日常生活を営むことができることを基本方針とする。
- 事業開始年月日
- 2012/04/01
- サービス提供地域
- 福井市西圏域内・社北地区・社西地区・足羽地区・豊地区・西藤島地区・大安寺地区・松本地区
- 協力医療機関
- 大滝病院・福井リハビリテーション病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 06時00分~21時00分
- 宿泊サービス
- 21時00分~06時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 1.ゆったりしたスペースでくつろいで頂き、健康チェック、体操、レクリエーション等を通した体力づくりができます。2.好みに合った作品づくりやお話、歌等で楽しく過ごして頂けます。季節の行事や外出、ボランティアの方や職員によるイベントもあります。3.介護度に合ったケアが提供できます。(入浴は機械浴可能です)※見学や体験利用も受け付けております。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- ご利用の対象は、福井市にお住まいの要介護認定を受けている方ですが、まずはご相談下さい。※常時医療行為が必要な方は、お断りさせて頂く場合がございます。
- 体験利用の内容
- 【通いサービス】送迎・入浴・昼食・おやつ・お好みの作業活動やレクリエーションへの参加
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- あり
- 延べ参加者数
- 29人
- 協議内容
- 定期的に開催、本会議の目的の説明、事業所の行事報告、職員の研修、利用状況の報告後ご家族様や民生員等の出席者よりの質問、ご意見を承り回答している。
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 5室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 1,500円
- 食費
- あり ・朝食:450円 ・昼食:630円 ・夕食:580円 ・おやつ:100円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 22人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 12人
- 非常勤
- 5人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- 夜勤を行う従業者数
- 1人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 29人
- 登録者総数
- 21人
- 都道府県平均
- 18.8人
- 登録者の平均年齢
- 84.6歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:7人 女性:14人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 4人
- 要介護2
- 4人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 6人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 通所介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防訪問看護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護医療院
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ご利用者相談窓口
- 電話番号
- 0776-98-2211
- 対応している時間(平日)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 08時30分~17時30分
- 定休日
- ―
- 留意事項
- 上記時間以外の場合も夜勤者又は電話当番者を配置しておりますので、必要に応じ対応させて頂きます。
(小規模多機能型居宅介護)