セントケア南天満 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
4380086
静岡県磐田市見付547-5 セントケア南天満 - 連絡先
-
Tel:0538-39-7811
Fax:0538-39-7810
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- お役様一人ひとりの意思及び人格を尊重し、住み慣れた地域の中で自立(自律)した生活が維持できるよう「通い」「泊まり」「訪問」のサービスを組み合わせて支援いたします。家庭的な環境と地域於方との交流の下で日常生活上の援助や機能訓練を行うことにより、お客様自身のもつ能力を最大限発揮しながら自立(自律)した生活が行えるよう援助いたします。
- 事業開始年月日
- 2019/12/01
- サービス提供地域
- 磐田市
- 協力医療機関
- 磐田市立総合病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 06時00分~21時00分
- 宿泊サービス
- 21時00分~06時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ①ご自宅が生活の中心です。 暮らしなれた、なじみの環境で今まで通り、大きな変化を生じることがなく生活でいるように、ご家族、ご近所などの地域社会とのかかわりを大切にした在宅生活を維持していただけるように支援していきます。 ②365日の連続性を断ち切らないケアマネジメント 一人ひとり異なる日々の過ごし方を尊重した介護計画を作成し、ご本人主体のケアマネジメントを実施していきます。 ③心のこもった信頼関係を築いていきます。 一回一回のケアを大切にした毎日の関係づくりに励みます。 ④スタッフ間の情報共有を確実に行っていきます。 その日、その日で異なる、お客様の状態についてスタッフ同士申し送りを徹底することにより、見落としがちなニーズを明らかにして適切なサービスができるよにしていきます。 ⑤日頃からの感染予防に努めます。 日頃からスタンダードプリコーションを徹底し、感染症の予防及び感染拡大防止に努めていきます。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- 1.原則として医療行為を行うことはできません。 2.年金等の金銭の取り扱いをすることは原則としてできません。
- 体験利用の内容
- 入浴はなく半日程度の利用。送迎は行います。食事代は頂きません。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 新型コロナウイルスのため集合型の開催はなし。
- 延べ参加者数
- 0人
- 協議内容
- 活動状況報告、今後の行事計画、ご出席の皆様からの評価・ご意見・ご助言等、提案事項・検討事項
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 7室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 2,900円
- 食費
- あり ・朝食:390円 ・昼食:770円 ・夕食:670円 ・おやつ:0円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 23人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 8人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- 夜勤を行う従業者数
- 7人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 29人
- 登録者総数
- 29人
- 都道府県平均
- 18.4人
- 登録者の平均年齢
- 84.5歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:10人 女性:19人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 8人
- 要介護2
- 6人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス) 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- セントケア南天満
- 電話番号
- 0538-39-7811
- 対応している時間(平日)
- 09時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 1/1~1/3
- 留意事項
- 但し、職員の業務状況によっては、電話に出れない場合があります。 既存の利用者の方からの連絡はいつでも事業所で受け付けます。
(小規模多機能型居宅介護)