セントケア焼津大村 3

セントケア焼津大村の写真1

3

介護サービスの種類
  • 小規模多機能型居宅介護
所在地
4250082
静岡県焼津市大村2-28-1
連絡先
Tel:054-621-1060
Fax:054-621-1080

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    介護や支援が必要な状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができることを目的とし、目標を設定して、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、入浴・排泄・食事等の介護その他の日常生活全般にわたる援助を計画的に行うこととします。
    事業開始年月日
    2009/11/01
    サービス提供地域
    焼津市
    協力医療機関
    岡本石井病院
    営業時間
    通いサービス
    6時00分~21時00分
    宿泊サービス
    21時00分~6時00分
  • サービス内容
    サービスの特色
    お客様本人の持っている能力の維持・向上のため、できないところ又は困っているところの支援をさせていただきます。 ご本人の意思を尊重しながら、くもん式等の脳トレや個別ケアに力を入れてサービスを提供しています。
    送迎の有無
    あり
    短期利用居宅介護の提供
    なし
    利用条件
    医療行為を行うことはできません。 年金等の金銭の取り扱いをすることは原則としてできません(現金及び預金通帳等は利用者又は家族の方が管理して下さい。ただし、サービスの一環として行う買物等に伴う小額の金銭の取扱いは可能です)。
    体験利用の内容
    9時~18時の間でご希望の時間に対応します。(送迎・お食事はご相談ください) 見学のみの来所も可能です。
    運営推進会議の開催状況
    開催実績
    あり
    延べ参加者数
    51人
    協議内容
    活動状況報告 今後の行事計画 内部評価について 参加者の皆様からのご意見等
  • 設備の状況
    個室の数
    6室
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    宿泊費
    2,900円
    食費
    あり ・朝食:370円 ・昼食:700円 ・夕食:620円 ・おやつ:50円
  • 従業者情報
    総従業員数
    16人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    8人
    非常勤
    5人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    100%
    夜勤を行う従業者数
    8人
  • 利用者情報
    登録定員
    29人
    登録者総数
    28人
    都道府県平均
    18.4人
    登録者の平均年齢
    86.6歳
    登録者の男女別人数
    男性:9人 女性:19人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    0人
    要介護1
    8人
    要介護2
    10人
    要介護3
    8人
    要介護4
    2人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 訪問入浴介護 通所介護 短期入所生活介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    セントケア焼津大村
    電話番号
    054-621-1060
    対応している時間(平日)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    9時00分~18時00分
    定休日
    なし
    留意事項
    特になし
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(小規模多機能型居宅介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録