天川たちばなプラス 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
6562543
兵庫県洲本市由良町由良431番地1 - 連絡先
-
Tel:0799-25-7050
Fax:0799-25-7051
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 昭和25年の法人設立以来、受け継がれてきた基本理念「地域のお年寄りは地域の手で」を基に法人の基本方針にある(1)安心・安全な生活(2)公平・公正な運営(3)地域への貢献の実現を目指す。・住み慣れて親しみのある場所、今までの生活スタイル、馴染みのある地域の人達のつながりをこれからも大切にし、事業所での新たな出会い(他のご利用者や職員)や数あるクラブ活動や季節に応じた行事などを利用していただく事で普段と違った活気ある生活を支援します。・職員は、事業所内研修・勉強会以外にも法人内研修・外部研修など様々な研修に参加し、知識の習得・介護技術の向上を図る事により、ご利用者や家族に安心して頂けるようにサービスを提供します。・日々の利用を通して、ご利用者とその家族、職員が信頼関係を築き、身近な相談相手として支援します。
- 事業開始年月日
- 2011/3/14
- サービス提供地域
- 洲本市内
- 協力医療機関
- 高橋内科医院
- 営業時間
- 通いサービス
- 9時00分~16時00分
- 宿泊サービス
- 16時00分~9時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・利用者と一緒に事業所の庭で、一年中野菜作り継続して、収穫した野菜を使った食事を提供している。 ・食堂から見える庭の木々で季節の移り変わりなどを感じ取り、家庭的なサービス提供が出来るように民家改築型の長所を生かしサービス提供を行っている。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- 入居事業所ではない事を相談の時点で説明し、同意のもと家族の協力も得ながら今までの地域社会との交流が継続出来るようにしている。
- 体験利用の内容
- 通常の通い時間帯の利用と夕方から翌朝の泊まりの利用が可能です。 事業所からの送り迎えを利用し、1日の流れを体験していただく事が可能です。 <料金設定について> 介護費は、1日につき通い1,500円、泊り4,000円 朝食:306円 昼食:665円 夕食:510円
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 1回
- 延べ参加者数
- 5人
- 協議内容
- ・天川たちばなプラスの利用状況報告 ・天川たちばなプラスの活動報告 ・利用者のサービス状況報告 ・事業所地区の地域行事の参加案内 ・泊まり中心者の利用状況の報告 ・事業所内利用者の支援困難事例の共有 ・介護保険サービスの報酬変更点の説明 ・地域の独居高齢者の課題(安否確認・買物困難)・上灘地区の現状 ・登録者の変動の把握
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 9室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 1,800円
- 食費
- あり ・朝食:306円 ・昼食:665円 ・夕食:510円 ・おやつ:0円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 12人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 100%
- 夜勤を行う従業者数
- 1人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 25人
- 登録者総数
- 14人
- 都道府県平均
- 20.1人
- 登録者の平均年齢
- 87歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:2人 女性:12人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 2人
- 要介護1
- 4人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 小規模多機能型居宅介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情の受付
- 電話番号
- 0799-25-7050
- 対応している時間(平日)
- 10時00分~16時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土・日・祝祭日
- 留意事項
(小規模多機能型居宅介護)