小規模多機能ホームみえさんちの家 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
7090854
岡山県岡山市東区瀬戸町江尻1178-2 - 連絡先
-
Tel:086-908-0015
Fax:086-908-0025
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1) 要介護者等の心身の特性をふまえて、全体的な日常生活動作の維持回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅の日常生活が継続できるよう支援します。 (2) 要介護者等の意思及び人格を尊重し、常に要介護者等の立場になってサービスの提供を行います。 (3) 明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家族との結びつきを重視した運営を行い、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービスと密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
- 事業開始年月日
- 2012/01/01
- サービス提供地域
- 岡山市東区、中区
- 協力医療機関
- うえおか内科医院、せとメンタルクリニック、赤磐医師会病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 9時00分~16時00分
- 宿泊サービス
- 16時00分~9時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 家庭的 個別対応
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- (1)施設内の設備、器具類は本来の用法に従ってご利用ください。これに反した器具類の 利用により破損等が生じた場合、賠償して頂くこともあります。 (2)喫煙は決められた場所以外ではお断りします。飲酒はご遠慮下さい。 (3)他の利用者や当施設に多大な迷惑があった場合は、サービスを中止させて頂く事もあ ります。 (4)所持金の管理に関してご希望の方は、事務所にてお預かりいたします。利用者管理で の紛失は責任持てませんのでご了承ください。 (5) 利用の際の荷物はできるだけ少なめでお願いします。
- 体験利用の内容
- 見学 通所のみ(入浴、食事含む)
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 6
- 延べ参加者数
- 50人
- 協議内容
- 事業所からの報告 地域包括支援センターからの報告 地域の状況・交流
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 2室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 2,000円
- 食費
- あり ・朝食:200円 ・昼食:600円 ・夕食:500円 ・おやつ:0円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 22人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 11人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 100%
- 夜勤を行う従業者数
- 12人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 29人
- 登録者総数
- 28人
- 都道府県平均
- 20.4人
- 登録者の平均年齢
- 82.17歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:8人 女性:20人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 2人
- 要支援2
- 3人
- 要介護1
- 7人
- 要介護2
- 8人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能型居宅介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 小規模多機能ホームみえさんちの家
- 電話番号
- 086-908-0015
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 事業所閉鎖時間は携帯電話に転送されます。
(小規模多機能型居宅介護)