コープ小規模多機能・田方 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
7338051
広島県広島市西区田方一丁目20番21-22号 - 連絡先
-
Tel:082-275-6998
Fax:082-273-1455
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ⑴利用者の心身の状況、おかれている環境に応じた適切な保健医療サービス・福祉サービスが多様な事業から総合的・効率的に提供されるよう配慮します。 ⑵利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供されるサービスが偏らないよう公正中立に行います。 ⑶事業の実施にあたり、行政や他の指定居宅介護事業者、介護保険施設などとの連携を図り、保健、医療、福祉の視点にたち、総合的なサービスの提供ができるよう配慮します。 ⑷要介護状態の軽減、悪化の防止に努め、医療サービスとの連携に十分配慮します。
- 事業開始年月日
- 2020/04/01
- サービス提供地域
- 己斐・己斐上、古田、庚午、井口台・井口、五月が丘、美鈴が丘、五日市、五日市南
- 協力医療機関
- 総合病院福島生協病院・医療法人社団 玉章会 力田病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 10時00分~16時30分
- 宿泊サービス
- 16時30分~10時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ⑴家庭的な雰囲気 ⑵広々とした居室 ⑶安心の食事 ⑷お風呂は広々とした個浴 ⑸入浴やトイレ介助は同性が介助 ⑹市内中心部にありながらどこか懐かしく、開放感のあるところ
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- ご家族が望まれるなら、ターミナルケアの対応も可能です。ご家族、担当ドクターと連携をとりながらすすめて参ります。
- 体験利用の内容
- ご希望日にデイサービスで、一日体験をしていただきます。ご利用に際しては基本的にはご本人のみですが、状況に応じて介護者の方との来所も可能です。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 6月、8月、10月、12月、2月
- 延べ参加者数
- 30人
- 協議内容
- ・利用状況報告 ・取り組み報告 ・職員体制 ・事故、苦情 ・ご意見、アドバイス
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 6室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 2,700円
- 食費
- あり ・朝食:300円 ・昼食:650円 ・夕食:550円 ・おやつ:100円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- 夜勤を行う従業者数
- 1人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 24人
- 登録者総数
- 11人
- 都道府県平均
- 20.4人
- 登録者の平均年齢
- 85.5歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:5人 女性:6人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 6人
- 要介護2
- 2人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 地域密着型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- コープ小規模多機能・田方
- 電話番号
- 082-275-6998
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時00分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 上記のほか、直接事業者に相談・苦情が行いたい場合は「生協ひろしま福祉情報・相談センター」(0120-102-294)でも受け付けている。
(小規模多機能型居宅介護)