医療法人浩愛会 小規模多機能ホーム ひまわりの里 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
8912124
鹿児島県垂水市錦江町1番地239 - 連絡先
-
Tel:0994-32-6666
Fax:0994-32-6666
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要支援、要介護者一人ひとりの人格を尊重し、住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や 地域地域活動への参加を図りつつ、利用者様の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、通いサービス、訪問 サービス、及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせることにより、地域での暮らしを支援します。
- 事業開始年月日
- 2009/04/16
- サービス提供地域
- (垂水市)中央、水の上、海潟
- 協力医療機関
- 医療法人浩愛会 池田温泉クリニック・垂水中央病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 07時00分~19時00分
- 宿泊サービス
- 19時00分~07時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 通いサービス:ご自宅まで送迎付きでご利用いただける日帰り介護サービスです。お食事、ご入浴、レクリエーション等、少人数の明るく楽しい家庭的な雰囲気の中で、ご利用者様一人ひとりのニーズに合わせ、まごころを込めたサービスを柔軟に対応させていただきます。 訪問サービス:ご利用者様の自宅へお伺いし、ご家庭での生活介護をお手伝いさせて頂きます。 ご家庭の生活環境に合わせて、夜間等のご利用も相談に応じます。送迎サービス(通院、買い物等)、安否確認、日常生活でお困りな事等にご利用頂けます。 宿泊サービス:ご利用者様やご家族のご希望に応じ利用者様の生活スタイルを守り柔軟に対応させていただきます。
- 送迎の有無
- あり
- 短期利用居宅介護の提供
- なし
- 利用条件
- :当事業所を利用中は担当ケアマネジャーは当事業所が受け持つ事となります。 :原則、登録制(定員29名)の月契約(利用料は月定額)になっています。 :当事業所のサービス:を利用中は訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、福祉用具貸与以外の居宅介護サービス及び入所等の施設サービスは利用できません。
- 体験利用の内容
- 利用者様、御家族様に今後の在宅での介護についてのお考えや身体状況等をお聞かせいただきます。また、当事業所のケア方針について説明及び、施設見学をして頂きます。ご相談に応じて、入浴やレクリエーション等の体験利用ができます。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 6回
- 延べ参加者数
- 50人
- 協議内容
- 小規模多機能型居宅介護の提供にあたり、サービスの提供状況について定期的に報告するとともに、その内容についての評価、要望、助言を受けるために、運営推進会議を設置しております。 運営推進会議の内容、評価、要望、助言等について記録を作成します。 前回の推進会議以降の行事報告、問題事例、今後の研修予定、行事予定等を報告しています。
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 6室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 1,900円
- 食費
- あり ・朝食:330円 ・昼食:480円 ・夕食:480円 ・おやつ:0円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 9人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 0%
- 夜勤を行う従業者数
- 5人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 29人
- 登録者総数
- 20人
- 都道府県平均
- 20.3人
- 登録者の平均年齢
- 86.6歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:3人 女性:17人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 2人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 15人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防通所リハビリテーション 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情受付窓口
- 電話番号
- 0994-32-6666
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- 留意事項
- 苦情または相談があった場合には、利用者様の状況を詳細に把握するよう必要に応じ、 状況の聞き取りの為の訪問を実施し、事情の確認を行い、苦情に関する問題点を把握した上で検討を行い、再発防止の対策を決めていきます。対応内容に基づき、必要に応じて関係者への連絡調整を行うとともに、利用者様へは必ず対応方法を含めた結果報告を行います。
(小規模多機能型居宅介護)