小規模多機能ホームおあしす重久 3

小規模多機能ホームおあしす重久の写真1

3

介護サービスの種類
  • 小規模多機能型居宅介護
所在地
8994301
鹿児島県霧島市国分重久411番地3
連絡先
Tel:0995-48-5866
Fax:0995-48-5877

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    ・利用者様の住み慣れた地域とご家族との関係を大切にし、自宅での生活が継続できるように、利用者様の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、通い・訪問・宿泊のサービスを柔軟に組み合わせて適切なサービスを提供します。 ・利用者様に「もう一つのわが家」と思ってもらえるよう、自分らしくゆっくり過ごせるように支援します。 ・利用者様の一人ひとりの人格と思い出を尊重し、協同と助け合いの精神を大切に、家庭的な雰囲気のもとで日常生活が送れるようサービスを提供します。 ・事業の提供にあたっては、小規模多機能型居宅介護計画もしくは介護予防小規模多機能型居宅介護計画(以下「介護計画」という。)に基づき、漫然かつ画一的にならないように、利用者様の機能訓練及び日常生活を営む事が出来るように必要なサービスを提供します。 ・利用者様及びご家族様に対して、懇切、丁寧、公正を基本とし、介護サービスの提供方法など解かりやすい説明に努めます。 ・地域の行事や活動への積極的参加や地域住民との交流を通じ、地域の方々の理解と参加を促進します。 ・利用者様の生命又は、身体を保護するために緊急やむを得ない場合を除き、身体拘束等は行いません。 ・事業の実施にあたっては、霧島市や地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を図ります。 ・提供した事業の質の評価を受けるとともに、定期的に外部の者による評価を受けて、それらの結果を公表し、常に改善を図ります。
    事業開始年月日
    2007/11/01
    サービス提供地域
    鹿児島県霧島市
    協力医療機関
    国分生協病院
    営業時間
    通いサービス
    09時00分~16時00分
    宿泊サービス
    16時00分~09時00分
  • サービス内容
    サービスの特色
    ・医療機関との連携が図れているため、安心したサービスを利用できます。 ・地域での行事に積極的に参加したり、認知症への理解を広げる活動に取組んでいます。
    送迎の有無
    あり
    短期利用居宅介護の提供
    なし
    利用条件
    ・サービス利用に際しては介護保険証を提示してください。 ・所持金、貴重品等は利用者様もしくはご家族様の責任で管理してください。 ・他の利用者様に対する宗教活動及び政治活動はご遠慮下さい。 ・施設内での喫煙は出来ません。決められた場所での喫煙をお願いいたします。また、飲酒は原則としてできません。 ・ペットの持ち込み及び飼育はできません。
    体験利用の内容
    ・レクリエーションや軽体操などへの参加。 ・バイタルチェック ・食事 ・排泄介助 ・入浴介助など 具体的な内容等については個別の状況によりますのでご相談下さい。
    運営推進会議の開催状況
    開催実績
    5月26日 7月28日 9月22日 11月24日 1月26日 3月23日
    延べ参加者数
    66人
    協議内容
    ・主な活動状況及び利用者様の状況 ・苦情要望について ・介護業務について ・職員研修、行政、関係機関について ・企画、行事、地域連携について ・各委員からの評価・要望・意見・助言など
  • 設備の状況
    個室の数
    9室
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    宿泊費
    2,000円
    食費
    あり ・朝食:300円 ・昼食:400円 ・夕食:500円 ・おやつ:100円
  • 従業者情報
    総従業員数
    16人
    看護職員
    常勤
    3人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    8人
    非常勤
    2人
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    100%
    夜勤を行う従業者数
    1人
  • 利用者情報
    登録定員
    25人
    登録者総数
    21人
    都道府県平均
    20.3人
    登録者の平均年齢
    85.5歳
    登録者の男女別人数
    男性:5人 女性:16人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    2人
    要支援2
    4人
    要介護1
    8人
    要介護2
    5人
    要介護3
    1人
    要介護4
    1人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    福祉用具貸与 特定福祉用具販売 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    おあしす重久相談窓口
    電話番号
    0995-48-5866
    対応している時間(平日)
    08時00分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    08時00分~17時00分
    対応している時間(日曜)
    08時00分~17時00分
    対応している時間(祝日)
    08時00分~17時00分
    定休日
    なし
    留意事項
    相談窓口担当者が不在時は、勤務責任者が聴き取り、担当者へ直ちに報告する。担当職員は事実確認を行い、処理台帳へ記載し、再発を防止する。 対応の具体的な方針を決め、担当者はご家族に報告する。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(小規模多機能型居宅介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録