定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 ひかり 3

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 ひかりの写真1

3

介護サービスの種類
  • 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
所在地
9608142
福島県福島市小倉寺字美濃輪下1-3
連絡先
Tel:024-572-5581
Fax:024-572-5682

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    利用者様、利用者様ご家族、その他あいの里へ訪問されて来られる方に対して、真心と真実をもって、偽りのない・飾りのない心で介護・心配り・配慮をもって、精を出して仕事を行い利用者様それぞれの今までなじみの人、そして今暮らしている場所の方々と互いに相手に触れ、互いに近づき、親しく交わり心を通わせ、利用者様、ご家族、その他あいの里へ訪問されて来られる方が不平不満のない、心が満ち足りた気持ちや、私達を信じて頼りにしてくれる関係を努力してスタッフ一人一人が自分のものにする。
    事業開始年月日
    2014/11/01
    サービス提供地域
    福島市
    事業所の形態
    連携型
    連携する訪問看護事業所
  • サービス内容
    サービスの特色
    定期巡回サービス、随時対応サービス、随時訪問サービス
    介護・医療連携推進会議の開催状況
    開催実績
    コロナ禍の中で中止となっています。
    延べ参加者数
    0人
    協議内容
    特別な医療処置等の実施状況
    経管栄養法(胃ろうを含む)
    なし
    在宅中心静脈栄養法(IVH)
    なし
    点滴・静脈注射
    なし
    膀胱留置カテーテル
    なし
    腎ろう・膀胱ろう
    なし
    在宅酸素療法(HOT)
    なし
    人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)
    なし
    在宅自己腹膜灌流(CAPD)
    なし
    人工肛門(ストマ)
    なし
    人工膀胱
    なし
    気管カニューレ
    なし
    吸引
    なし
    麻薬を用いた疼痛管理
    なし
    その他
    なし
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    現在規定にありません。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    7人
    訪問介護員等数
    常勤
    0人
    非常勤
    3人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
    訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    4人
    非常勤
    0人
    オペレーター数
    常勤
    4人
    非常勤
    0人
    経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
    0%
  • 利用者情報
    利用者総数
    20人
    都道府県平均
    24.2人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    7人
    要介護2
    6人
    要介護3
    7人
    要介護4
    0人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 地域密着型通所介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    苦情受付担当者、苦情解決責任者
    電話番号
    024-572-5581
    対応している時間(平日)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(日曜)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(祝日)
    9時00分~18時00分
    定休日
    なし
    留意事項
    苦情解決の方法 ⅰ苦情の受付 苦情は、面接、電話、手紙などにより、苦情受付担当者が随時受付いたします。 ⅱ苦情受付の報告・確認 苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者に報告いたします。 ⅲ苦情解決のための話し合い 苦情解決責任者は苦情を申し出た人と誠意をもって話し合い、解決に努めます。 ⅳ第三者委員への報告 申し出た人に対し第三者委員へ苦情内容の報告が必要か確認する 必要な場合は第三者委員へ苦情内容を報告する。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録