看護小規模多機能型居宅介護事業所 庵みつ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 看護小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
6711341
兵庫県たつの市御津町釜屋字寅浜新田99-21 - 連絡先
-
Tel:0793-322-3381
Fax:079-322-3382
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 在宅での生活を望まれている方に、私たちが大切にする「利用者本位(利用者の方の誇りや意欲などの価値観を最も大切にすること)をモットーに、医療的に重度の方でも、利用者の方がいつまでも住み慣れた地域で自分らしく暮らせるよう包括的・複合的にサポートし、在宅生活における新しい価値観を創造する地域のパイオニアを目指します。 ①想い:私達は利用者の方の想いを最も大切にします ②看る:暖かい手で触れ、優しい心と目で見守ります ③創る:一人一人が自分らしく生きる喜びを創ります
- 事業開始年月日
- 2014/06/01
- サービス提供地域
- 御津中学校圏域
- 協力医療機関
- とくなが病院・藤末クリニック・たつの市民病院
- 営業時間
- 通いサービス
- 6時00分~21時00分
- 宿泊サービス
- 21時00分~6時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 重度介護・医療介入のある方でも「通い」を中心に受け入れている。特浴が設置されており、ターミナルケアや四肢麻痺の方でも清潔保持できている。 食事・入浴・排泄など日常生活の援助のみならず、生活を送る上での役割分担(掃除・洗濯・調理・園芸など)を利用者と職員が一緒に行い、生きがい作りを行う。
- 送迎の有無
- あり
- 利用条件
- 医療介入の方には安心して在宅生活を送れるように、看護師による技術指導や訪問看護で支援していく。 安心して過ごせる空間と時間を提供し、利用者・家族・地域の方々・職員がひとつになった馴染みの関係、一人一人が持つパワーが生かせる環境を提供する。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 年間6回
- 延べ参加者数
- 58人
- 協議内容
- 実績報告・行事報告・地区の行事・近隣の情報の共有・地域資源の共有など色々な情報収集を行う
- 特別な医療処置等の実施状況
- 経管栄養法(胃ろうを含む)
- あり
- 在宅中心静脈栄養法(IVH)
- なし
- 点滴・静脈注射
- あり
- 膀胱留置カテーテル
- あり
- 腎ろう・膀胱ろう
- なし
- 在宅酸素療法(HOT)
- あり
- 人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)
- なし
- 在宅自己腹膜灌流(CAPD)
- なし
- 人工肛門(ストマ)
- なし
- 人工膀胱
- なし
- 気管カニューレ
- なし
- 吸引
- あり
- 麻薬を用いた疼痛管理
- あり
- その他
- なし
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 9室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 3,150円
- 食費の有無
- あり ・朝食:300円 ・昼食:600円 ・夕食:550円 ・おやつ:0円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 16人
- 看護職員
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 6人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 54.5%
- 夜勤を行う従業者数
- 3人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 23人
- 登録者総数
- 23人
- 都道府県平均
- 16.6人
- 登録者の平均年齢
- 85.5歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:5人 女性:18人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 3人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 8人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 小規模多機能型居宅介護 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス) 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 桑の実園 福祉情報室
- 電話番号
- 0791-66-1360
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時00分
- 定休日
- 土・日・祝日
- 留意事項
- その他 ・庵みつ担当 桑名 由香(管理者) ・福祉情報室 徳永 憲威(理事長) ・兵庫県国民健康保健団体連合会 ・たつの市高年福祉課介護保険課
(看護小規模多機能型居宅介護)