ケアプランセンター 集 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 看護小規模多機能型居宅介護
- 所在地
-
9954354
鹿児島県霧島市国分姫城2893番地1 - 連絡先
-
Tel:0995-70-8349
Fax:0995-70-8739
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1)利用者の要介護状態の軽減、若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行います。 (2)利用者一人ひとりの人格を尊重し、利用者個々が、役割をもって家庭的環境の下で日常生活を営むことができるよう必要なサービスを提供します。 (3)利用者が通いサービスを利用していない日においては、可能な限り、訪問サービスの提供、電話連絡による見守りを行うなど、利用者の居宅のおける生活を支えるために適切なサービスを提供します。 (4)サービスの提供にあたっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又は、家族に対し、サービスの提供等について理解しやすいように説明を行います。 (5)関係市町村、地域包括支援センター、地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 (6)指定看護小規模多機能居宅介護の提供の終了に際しては、利用者又はその家族に足して適切な指導を行う。 (7)日頃より地域住民との交流を大切にし、利用者が地域の各種行事に積極的に参加する等、常に開放的な運営を行います。 (8)利用者の状態や利用者の家族などの事情により、緊急やむを得ない事情がある場合においては、指定看護小規模多機能型居宅介護事業所の登録者に対するサービスの提供に支障がないこと、また、利用の開始に当たりあらかじめ七日以内(やむを得ない事情がある場合は14日以内)の利用期間を定め、短期利用居宅介護を行う。
- 事業開始年月日
- 2021/4/1
- サービス提供地域
- 霧島市内 当事業所の所在地より概ね30分以内の生活圏域
- 協力医療機関
- 霧島記念病院 ひめぎケアクリニック
- 営業時間
- 通いサービス
- 6時00分~20時00分
- 宿泊サービス
- 20時00分~6時00分
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 看護師の在籍数も多いため、医療ニーズの高い方の受け入れも可能です。 泊まりでの看取りから自宅での看取りまで主治医と連携を取りながら行っています。 介護福祉士も多く在籍しており、介護技術の面でも安心して任せていただけます。また、介護職員の6割は喀痰吸引の研修も受けており夜間も安心してお任せいただけます。
- 送迎の有無
- あり
- 利用条件
- ・サービス利用の際には、介護保険被保険者証を提示してください。 ・サービス提供中気分が悪くなったときは、速やかに申し出てください。 ・食事サービスの利用は任意です。(お弁当持参も可能 その場合は、あらかじめ事業所にお知らせください) ・入浴サービスの利用は任意です。(入浴時間帯9時~17時 他の時間要相談) ・訪問:訪問サービスの提供にあたって、次に該当する行為は致しません。 ・利用者の家族に対する訪問介護サービス ・飲酒及び利用者又はその家族等の同意なしに行う喫煙 ・利用者又はその家族からの金銭又は物品の授受 ・利用者又はその家族に対して行う宗教活動、政治活動、営利活動 ・利用者又はその家族に行う迷惑行為 宿泊:急な利用希望にも対応いたしますが、宿泊室の定員を超える場合は、利用できないことがあります。他の利用 者の希望もありますので、調整させていただくことがあります。 ・事業所内の設備や備品は、本来の用法に従ってご利用ください。本来の用法に反した利用により破損等が生じた場合は、弁償していただく場合があります。 ・騒音等他の利用者の迷惑になる行為が、ご遠慮ください。 ・無断で他の利用者の宿泊室に立ち入らないようにしてください。 ・喫煙は、できません。 ・高価な貴重品や大金はこちらで管理できません。 ・事業所内で他の利用者に対する宗教活動及び政治活動がご遠慮ください。
- 運営推進会議の開催状況
- 開催実績
- 新設のため前年実績なし
- 延べ参加者数
- 0人
- 協議内容
- 特別な医療処置等の実施状況
- 経管栄養法(胃ろうを含む)
- あり
- 在宅中心静脈栄養法(IVH)
- なし
- 点滴・静脈注射
- あり
- 膀胱留置カテーテル
- あり
- 腎ろう・膀胱ろう
- なし
- 在宅酸素療法(HOT)
- あり
- 人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)
- なし
- 在宅自己腹膜灌流(CAPD)
- なし
- 人工肛門(ストマ)
- あり
- 人工膀胱
- なし
- 気管カニューレ
- なし
- 吸引
- あり
- 麻薬を用いた疼痛管理
- なし
- その他
- なし
-
- 設備の状況
-
- 個室の数
- 9室
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- 宿泊費
- 2,000円
- 食費の有無
- あり ・朝食:300円 ・昼食:400円 ・夕食:400円 ・おやつ:100円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 14人
- 看護職員
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 42.9%
- 夜勤を行う従業者数
- 7人
-
- 利用者情報
-
- 登録定員
- 21人
- 登録者総数
- 都道府県平均
- 登録者の平均年齢
- 87歳
- 登録者の男女別人数
- 男性:8人 女性:9人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 3人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 通所介護 短期入所生活介護 夜間対応型訪問介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス) 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ケアサポートセンター集 職員
- 電話番号
- 0995-70-8349
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
(看護小規模多機能型居宅介護)