株式会社ふれあいホームひなたぼっこ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
9810132
宮城県利府町宮城郡花園3丁目5番地18 - 連絡先
-
Tel:022-349-0617
Fax:022-352-5433
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 事業所の通所介護従事者は、要介護状態等の心身の特性を踏まえて、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行う。事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2007/08/01
- サービス提供地域
- 利府町
- 営業時間
- 平日
- 9時15分~16時15分
- 土曜
- 9時15分~16時15分
- 日曜
- -
- 祝日
- 9時15分~16時15分
- 定休日
- 日曜日および12月29日から1月3日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 午前中は、音読(詩集、短歌集、川柳集、昔話等)、歌、体操、入浴、リハビリゲーム(輪投げ、お手玉、おはじき、ペットボトルボーリング、双六等)、個別機能訓練(取り組んだ機能訓練によって利用者にポイントが付き貯まったポイントでバザー品が買える)、ドライブや買い物、公園や近隣の散歩等、屋外での活動を定番にしている。 午後は、入浴、休憩、昼寝、手作業(裁縫や製作)やドリル(漢字練習、計算等)、お楽しみゲーム(トランプや百人一首等カードゲーム、将棋崩し等、絵当てクイズ、連想ゲーム)をしている。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 地域密着型通所介護の規定により町内の方のみ利用可能。町外の方の利用実績はない。
- 延長料金とその算定方法
- 厚生労働大臣が定める基準の額
- 食費とその算定方法
- デイサービス昼食代(おやつ含む)600円、おかずのみ外注500円、ご飯及びおやつ代(100円)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 9人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 25%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 8人
- 都道府県平均
- 12.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 40人
- 要介護2
- 47人
- 要介護3
- 54人
- 要介護4
- 6人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護 居宅介護支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 株式会社ふれあいホームひなたぼっこ管理者
- 電話番号
- 022-349-0617
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日、12月29日~翌年1月3日
- 留意事項
(地域密着型通所介護)