デイサービスNAKAGAWA 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
9830868
宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中3番地4 プラザ和光ビル1F - 連絡先
-
Tel:022-299-2510
Fax:022-355-6499
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ご利用者様のADLの向上及び維持を目標として「自立歩行可能な方・自立歩行を目指される方」を対象に、運動機能向上が叶う機能回復訓練プログラムを個々に作成して対応致します。また、日々変化する体調管理面に対しては、チーム一丸で細心の注意を図り、リスクマネージメントの充実に関しては医療連携の下「安心安全な機能回復訓練」をコンセプトに職員一同最大限に努めてまいります。
- 事業開始年月日
- 2010/09/01
- サービス提供地域
- 仙台市全域
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~18時00分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時00分~18時00分
- 定休日
- 土・日・12/30~1/3・憲法記念日・みどりの日・こどもの日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 『私たちの身体は必ず治るように設計されています。生命の叫びから決して、逃げない、諦めない』を事業所理念とし、個別の機能訓練プログラムを提供する事により、個々人の、自立歩行を目指してサービスを提供しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業実施地域を超えて行う指定通所介護に要した送迎費用として下記料金をいただきます。 料金:事業実施地域を1キロメートル超える毎に100円
- 延長料金とその算定方法
- 対応なし
- 食費とその算定方法
- 昼食代1食 660円
- キャンセル料とその算定方法
- なし 利用予定日の前日までに申し出がなく、当日になって利用の中止の申し出をされた場合、取消料として下記の料金をお支払いいただく場合があります。但し、ご契約者の体調不良等正当な事由がある場合には、この限りではありません。 利用予定日の前日までに申し出があった場合《無料》 利用予定日の前日までに申し出がなかった場合《厚生労働大臣が定める基準による窓口の一割(自己負担相当額)》 サービス利用の変更・追加の申し出に対して、事業所の稼働状況によりご契約者の希望する期間にサービスの提供ができない場合は、他の利用可能日をご契約者に提示して協議します。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 9人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 50%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 18人
- 都道府県平均
- 12.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 9人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 地域密着型通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスNAKAGAWA
- 電話番号
- 022-299-2510
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時00分~18時00分
- 定休日
- 土・日・12/30~1/3・憲法記念日・みどりの日・こどもの日
- 留意事項
(地域密着型通所介護)