ラヴィ富沢 3

ラヴィ富沢の写真1

3

介護サービスの種類
  • 地域密着型通所介護
所在地
9820032
宮城県仙台市太白区富沢2-2-6 ライフプラザ106
連絡先
Tel:022-281-8388
Fax:022-281-8387

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    私たちは、ご利用者様が「これからの人生をどう過ごしたいか」を追い求めていきます。 これまでの生い立ちや環境から形成された、「その人らしさ」に寄り添い、例え今が願っていた状態でなくとも、それを踏まえて自己を発揮できる過ごし方をお手伝いさせていただきます。 地域包括ケアにおいて、ICFが掲げる「心身機能の維持向上」のみならず、「活動」と「参加」を促進するリハビリテーションが求められています。 たとえ病気や障害があっても、一人ひとり自らの役割(大小関係なく)を全うし、主体性を発揮して欲しい。そして自分らしく生きて欲しい。 私たちは、そんな生活の獲得に向けて、職員一同ともに歩んでまいります。 そのために、ソーシャルワークを通して、これまでの人生の過ごし方を丁寧に汲み取り家庭や地域で「その人らしく活躍できる場所」を考え、心に寄り添った支援を通して、安心感と共に歩む心強さを提供させていただきます。 ラヴィ富沢は、住み慣れた街・住み慣れた家で愛する家族と共にいつまでも自分らしく過ごせる、そんな地域作りを共に創造していきたいという強い思いがあります。
    事業開始年月日
    2019/4/1
    サービス提供地域
    仙台市
    営業時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土曜
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日・日曜日・ゴールデンウイーク・お盆・年末年始
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    我々は、目標設定によくある、「下肢筋力を鍛える」や「転倒を予防する」といった目標にとどまらず、それらの目標を「(日常生活において)何のために」行うのか、また、それらを踏まえてどのように「社会的・精神的に自立した状態」に近づけるかといった視点まで落とし込み、リハビリテーションを行います。 なお、宮城県において、生活期リハビリ専門と表しているデイサービスは、ラヴィ富沢が初めてです。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    0か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    設定なし
    延長料金とその算定方法
    設定なし
    食費とその算定方法
    設定なし
    キャンセル料とその算定方法
    なし 設定はあるが、徴収実績なし
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    8人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    2人
    非常勤
    0人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    50%
  • 利用者情報
    利用定員
    15人
    都道府県平均
    12.4人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    9人
    要介護2
    2人
    要介護3
    1人
    要介護4
    0人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    地域密着型通所介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    苦情窓口
    電話番号
    022-281-8388
    対応している時間(平日)
    9時00分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    事業所に準ずる
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(地域密着型通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録