デイサービスラヴィフォーレ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
9820804
宮城県仙台市太白区鈎取四丁目23-12 ヴィラ310ウエスト1階 - 連絡先
-
Tel:022-395-4641
Fax:022-395-4642
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ・お客様の「こころ」に一生懸命になる お客様が何を思い、何を抱え、何を目指して生活しているかを真剣に考え、 お客様に心から寄り添い、一人一人の(身体的・社会的・精神的)自立を支援します。 ・生きがいと笑顔の創出 お客様にとって、生きがいは生きる力、笑顔は活力の補充と考えます。 もりのやしろは、お客様の生きがいと笑顔を創出するための努力を欠かしません。 また、職員においても働きがいや、職場・家庭での笑顔は大変重要と考えます。 長く勤められる環境づくりも、もりのやしろが目指すべきものです。 ・地域とともに成長する もりのやしろは、事業を運営している地域と手をつなぎ、地域交流、地域貢献活動に取り組みます。 そして、地域とともに成長できる企業となります。
- 事業開始年月日
- 2012/07/15
- サービス提供地域
- 仙台市
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~17時00分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 土曜日、日曜日、お盆、年末年始、ゴールデンウイーク
- 留意事項
- お盆、年末年始、ゴールデンウィークの日にちは年により変動有り。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 午前、午後の2部制でサービスを提供しております。 主要なサービスとして ・足湯 ・リンパセラピー ・マッサージ ・低周波治療器 ・超音波治療器 ・赤外線治療器 ・機能訓練 がございます。 「リンパセラピー・マッサージ・足湯」 足が冷える・むくむ、関節が痛い、肩が上がらない・・などの改善促進として リンパセラピー及び介護整体を提供しております。また、足湯を組み合わせることにより 血行促進とリラックス効果も高めています。 「機能訓練」 当施設ではロコモティブシンドローム(運動器症候群)の予防を念頭に置いた取り組みをしております。 「ロコモ体操」、「モビバン」、「スクエアステップ」、「ダンベル体操」など、カジュアルリハビリを中心に行うことで ご自宅でも、「気軽に・安全に・続けられる」効果的な機能訓練を提供しております。 身体が主体のスポーツ選手は、トレーニング以外にもマッサージなどを欠かしません。 ここでは、身体の健康維持に必要な要素を多数取り入れたサービスを全て受けることができます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 設定無し
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 設定無し
- キャンセル料とその算定方法
- なし 事前申告があった場合のみ徴収しない。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 100%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 12.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 7人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスラヴィフォーレ苦情受付係
- 電話番号
- 022-395-4641
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時00分
- 定休日
- 土曜日、日曜日、お盆、年末年始
- 留意事項
(地域密着型通所介護)