デイサービス悠々 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
9813108
宮城県仙台市泉区松陵四丁目23番地の9 - 連絡先
-
Tel:022-739-7631
Fax:022-739-7632
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ご利用者や地域の皆様とデイサービス悠々の職員が互いに支えあって、健康的で快適に過ごせるコミュニティーを目指しています。 社会に開かれた施設を目指しています。
- 事業開始年月日
- 2010/10/15
- サービス提供地域
- 仙台市泉区(松陵・鶴が丘・向陽台・永和台・歩坂町・松森・南光台・山の寺・市名坂・明石南・将監・七北田・八乙女) 仙台市宮城野区(鶴ケ谷・安養寺・燕沢・小鶴・岩切・新田・東仙台) 仙台市青葉区(旭ヶ丘・小松島・自由が丘)
- 営業時間
- 平日
- 8時45分~17時45分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時45分~17時45分
- 定休日
- 土曜日・日曜日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 小規模で家庭的な雰囲気のデイサービスです。利用定員が10名以下と少人数のため、一人ひとりのご利用者へ個別なかかわりができるよう心がけております。 看護師・栄養士・ヘルパーなどバランスよく配置しておりますので、健康的な食事相談、免疫力を高める生活の仕方や考え方などのご相談も承っております。また、看護師資格保有者が常時2名以上勤務しておりますので医療依存度の高い方にも対応しております。 在宅酸素、気管切開、胃瘻造設、脊髄損傷、神経難病、人工肛門、人工膀胱、食事療法が必要な方、癌疾患の方などにも対応しております。 介護度の様々な方を受け入れておりますが、一方的にお世話をする、お世話をされる関係ではなく、互いに持てる力を差し出しながら、健康的で快適に過ごせるコミュニティーを目指しています。 近隣の方にもおいでいただき、開かれたデイサービスを目指しています。庭造り・手芸等のボランティアも募っておりますのでお力添えをよろしくお願いいたします。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施区域を超える部分の送迎の費用については、1キロメートル当たり50円となります。
- 延長料金とその算定方法
- 別途協議の上算定いたします。
- 食費とその算定方法
- 一食あたり 700円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用予定日の前日までに申し出があった場合は無料です。 利用予定日の前日までに申し出がなかった場合、食材費500円をご負担いただく場合があります。 ※ただし、正当な事由がある場合はこの限りではありません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 10人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 50%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 12.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 12人
- 要介護2
- 2人
- 要介護3
- 0人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービス悠々 苦情相談窓口
- 電話番号
- 022-739-7631
- 対応している時間(平日)
- 8時45分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時45分~17時00分
- 定休日
- 土曜日、日曜日
- 留意事項
(地域密着型通所介護)