合同会社アットリセスデイサービスつなぐ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
茨城県水戸市河和田町4126-224 - 連絡先
-
Tel:029-279-0475
Fax:029-279-0475
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 地域に密着した利用者ひとりひとりに寄り添う介護サービスの実現。 「利用者ひとりにひとりの想いに寄り添い、その想いをかたちにしていく。」をコンセプトに、高齢者と地域をつなぐ架け橋のような「デイサービスつなぐ」を創設することで、地域の特性を活かした多種多様な介護サービスを創出しく。また、地域と介護の結びつきをより強化することで、介護専門職だけでなく、住民、地域医療、商店等、あらゆる社会資源を活用したコミュニティの展開を図る。
- 事業開始年月日
- 2021/08/01
- サービス提供地域
- 水戸市
- 営業時間
- 平日
- 10時00分~15時30分
- 土曜
- 10時00分~15時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 日・祝日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 「enjoy the moment!!」=「今を楽しむ!!」をコンセプトにした学校型デイサービス。「自己選択・自己決定・自己遂行」という自立支援を促すことを目的とし、時間割に沿った多種多様な教科から、ご利用者の好きなものを選び、楽しく取り組む。 健康観察・朝の会から一日が始まり、夕方の帰りの会まで、チャイムで始まりチャイムで終わる懐かしい学校生活を演出することで、ご利用者が忘れかけていた記憶や動作をよみがえらせ、意欲的に生活することを支援する。高齢者にとって、自分の好きなことや、新しいことにチャレンジすることが、老いない脳をつくる、脳の活性化につながるため、「自己選択・自己決定・自己遂行」できる場を提供している。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 特になし。
- 延長料金とその算定方法
- 延長費用…30分500円で提供。
- 食費とその算定方法
- 食事代(昼食代+おやつ代)…1日あたり700円で提供。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 9人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 5人
- 都道府県平均
- 人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスつなぐ苦情相談窓口
- 電話番号
- 029-279-0475
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~16時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~16時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 留意事項
(地域密着型通所介護)