デイサービス福楽縁 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
茨城県笠間市大田町224-1 - 連絡先
-
Tel:0296-71-6555
Fax:0296-71-6558
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて、機能訓練などの目標、当該目標を達成するための具体的なサービスの内容を記載した地域密着型通所介護計画を作成し、計画的にサービスを提供を行うものとする。また事業者は介護技術のサービスの提供を行い、またその提供するサービスの質の評価をを行い、常に改善を図るものとする。 事業の実施に当たっては、利用者が住み慣れた地域での生活を継続する事ができるよう地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、利用者の心身の状況を的確に把握し、妥当適切に対応を行うと共に相談援助などの生活指導、機能訓練その他のサービスを希望に添って適切に提供する。
- 事業開始年月日
- 2016/10/1
- サービス提供地域
- 笠間市
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~18時00分
- 土曜
- 9時00分~18時00分
- 日曜
- 9時00分~18時00分
- 祝日
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- 年中無休(通所のみ元旦休み)
- 留意事項
- 定員14名
- 延長サービスの有無
- あり
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 14人規模の地域密着型通所介護ですので、少人数で手厚い介護が提供でき、自宅にいるようなゆったりとした空間で1日を過ごす事ができます。また自費での宿泊サービスも実施しており、慣れた職員、慣れた場所での宿泊になりますので、利用者様もご家族も安心してご利用できます。レクも手作業、レク、体操はもちろんの事、様々な行事を毎日行っており、不定期にてアロママッサージ(リンパマッサージ)の方にお越し頂き、ご希望があれば受ける事が出来ます。小規模でくつろげる癒やしの空間を目指しております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 地域密着型事業所の為、通常、笠間市在住で市内においては送迎代はかかりません。笠間市在住で他の市町村に送迎の際は1㎞当たり20円かかります。
- 延長料金とその算定方法
- 基本介護保険で設定してある時間内であれば介護保険内での請求になります。
- 食費とその算定方法
- 食事を提供した際には、食事代を請求致します。 昼食400円
- キャンセル料とその算定方法
- なし なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 11人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 14人
- 都道府県平均
- 10.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 3人
- 要介護2
- 8人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービス福楽縁
- 電話番号
- 0296-71-6555
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- 年中無休
- 留意事項
(地域密着型通所介護)