シニア倶楽部久野 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
2500055
神奈川県小田原市久野2327-2 - 連絡先
-
Tel:0465-66-3663
Fax:0465-66-3665
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ご利用される方の中には、「施設へ預けられる」とお考えの方も少なくありません。 私どもは、通所介護施設(デイサービス)を「施設」とは考えておりません。 ご家庭の延長とお考えいただきたき、気の合う仲間が集う井戸端会議の場でありたいと考えております。 目まぐるしいスピードで変化する世の中にあって、若いご夫婦やお孫さんと同じスピードで生活を送ることはご高齢の方にとっては、大変なご苦労が伴います。 シニア倶楽部久野は、ご利用される方お一人お一人の気持ちを大切にし、優しく楽しい雰囲気の中で、健康管理の大切さを お伝えし、ご自身の力で生きがいを感じ、健康を維持していただくようお手伝いいたします。
- 事業開始年月日
- 2007/02/24
- サービス提供地域
- 小田原市
- 営業時間
- 平日
- 9時15分~16時30分
- 土曜
- 9時15分~16時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 9時15分~16時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 昔ながらの日本建築家屋を改装していることから、大きな施設にはない家庭的な雰囲気や和風旅館のような雰囲気を演出しています。 ご利用される方々の趣味や、やってみたいことなどもお伺いし、積極的にレクリエーションに取り入れています。 また、隔週になりますが、湯河原町から温泉を搬送していますので、個浴(檜風呂)にてゆっくりと入浴いただけます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし。
- 延長料金とその算定方法
- なし。
- 食費とその算定方法
- 800円/回(おやつ代含む)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 17人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 71.4%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 16人
- 都道府県平均
- 11.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 10人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- シニア倶楽部久野 苦情解決責任者 管理者:小泉清一
- 電話番号
- 0465-66-3663
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 年末年始休暇12月30日~1月3日
(地域密着型通所介護)