デイサービスじゅげむ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
2310821
神奈川県横浜市中区本牧原19-1 ザ・レジデンス本牧横濱ベイサイド202 - 連絡先
-
Tel:045-622-3621
Fax:045-622-3625
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.ノーマライゼーションの理念に基づき、利用者が自立(自律)した日常生活を営むよう支援すること及びご家族の負担を軽減することを目標に、利用者の心身の特性を踏まえその有する能力に応じて、通所介護サービスを提供致します。 2.通所介護計画の作成にあたっては、利用者の意思を尊重し、心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者が自立(自律)した日常生活を営むことができることを目標と致します。計画の作成にあたっては、必要に応じて利用者宅を訪問の上、状況調査等を行います。 3.事業の実施にあたっては、関係行政機関、地域の保健・医療・福祉サービス、ボランティア団体等との綿密な連携を図り、総合的なサービス提供の調整に努め、要介護状態の軽減もしくは悪化の防止又は要介護状態になることの予防に資するように十分配慮します。
- 事業開始年月日
- 2008/11/01
- サービス提供地域
- 横浜市中区の一部(首都高速狩場線以南)および同磯子区の一部(掘割川東岸)
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 8時30分~17時30分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 年末年始(12/31~1/3)の特別休業あり。
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 1.ノーマライゼーションの理念(病気や障害の有無にかかわらず、誰もが自分らしく普通に暮らせる様に支援する)に基づき、ご本人の尊厳に関わるものを心から尊重いたします。 2.小規模ならではのゆったりとした環境と職員のきめ細かい対応により、その人らしく伸び伸びとお過ごしいただけるよう支援いたします。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 1Kmごとに100円追加。 算定根拠;170円/L÷8.5km/L=20円/km、人件費2000円/h÷20km/h=100円/km、合計120円>100円
- 延長料金とその算定方法
- 実施していません。
- 食費とその算定方法
- 一回800円 算定根拠;食材費400円+水道光熱費70円+(1000円/時×5時間)/15人=803円 >800円
- キャンセル料とその算定方法
- あり サービス利用日の前日 利用者負担額合計の 50% サービス利用日の当日 利用者負担額合計の100% ※重要事項説明書に明記された通常利用時の利用者負担額に基づく。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 19人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 5人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 66.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 16人
- 都道府県平均
- 11.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 3人
- 要介護2
- 19人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 4人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスじゅげむ
- 電話番号
- 045-622-3621
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜日、年末年始(12/31~1/3)
- 留意事項
(地域密着型通所介護)