ましまの家 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
3812204
長野県長野市真島町真島字堀之内沖2164番地 - 連絡先
-
Tel:026-283-2281
Fax:026-283-2339
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ご利用者が可能な限りご自宅にて、その方の有する能力に応じた自立した生活を送ることができ、そして、社会的孤立感の解消や心身機能の維持ならびに、ご家族の身体的精神的負担の軽減が図れるよう、必要な支援を行います。
- 事業開始年月日
- 2006/06/01
- サービス提供地域
- 長野市(更北、川中島、若穂、松代、篠ノ井、安茂里、第3~5、芹田、古牧、大豆島)
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 0時00分~0時00分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 特になし
- 延長サービスの有無
- あり
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 築45年の民家を改修した昔ながらの家庭的で温かい雰囲気のある通所事業所です。ご自宅での生活環境にできるだけ近づけることで、ご自宅での日常生活が営めるよう、また、大きな施設に馴染めない方や、細やかな援助が必要な方にも安心してご利用頂けるよう、お一人お一人のニーズや希望に添った支援を心がけています。散歩や体操、生活リハビリにも力を入れており、昼食は、自家菜園の取れたて野菜を使うなど、旬の食材を活かした栄養バランスのとれた手作りの食事を提供致しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 片道100円
- 延長料金とその算定方法
- 21時まで 延長加算による算定 又は、18時以降 30分毎に500円
- 食費とその算定方法
- 費用:食事代600円(昼食、午前・午後のお茶とおやつ) 朝食代200円 夕食代400円 算定方法:食材費と諸経費
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 11人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 80%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 13.3人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 3人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型通所介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情受付窓口
- 電話番号
- 026-283-2281
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- なし
(地域密着型通所介護)