宅幼老所岩井屋 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
3890516
長野県東御市田中220 - 連絡先
-
Tel:0268-64-1439
Fax:0268-75-1387
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- a 介護保険法等の関係法令に従いサービスの提供を致します。 b 利用者の体調等に応じたサービスの提供を致します。 c 市町村、保健医療、福祉サービス等、地域との密接な連携による適切なサービスの提供を致します。
- 事業開始年月日
- 2006/01/01
- サービス提供地域
- 東御市 上田市 小諸市 立科町
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~17時00分
- 土曜
- 9時00分~17時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 9時00分~17時00分
- 定休日
- GW、お盆、年末年始
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 富山型デイサービスです。地域性を活かし、近隣の商店街、食堂、公共機関へ外出をしています。地域へでる事が最大のリハビリテーションと考えています。そして、出来る限り利用者さんには仕事(役割)をしていただいております。役割があることで、まだ社会の一員としての認識を持っていただき、社会が必要としている事を自覚していただいております。また、それらは生きがいにつながります。 地域に密着し、利用者さんの日常生活の状況及びその意向を踏まえ、より良いサービスを心がけ、満足していただけるサービスを提供することで、利用者さん、ご家族が安心した日々を送れるようにお手伝いさせていただきます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- デイサービス利用と送迎サービスはセットになっているので、送迎料金をいただいた実績はない。
- 延長料金とその算定方法
- 介護保険内の延長料金内で徴収している為、2時間以上の延長であっても延長料金は取っていない。
- 食費とその算定方法
- 食材費300円+光熱費100+人件費100円 合計500円
- キャンセル料とその算定方法
- なし それぞれのご事情があるので徴収していません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 33.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 13.3人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 2人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 宅幼老所岩井屋
- 電話番号
- 0268-64-1439
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時00分
- 定休日
- GW、お盆、年末年始
- 留意事項
- 時間外は管理者へ携帯電話転送により対応。
(地域密着型通所介護)