健笑庵 いくま 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
6900865
島根県松江市西生馬482 - 連絡先
-
Tel:0852-36-4192
Fax:0852-36-4196
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 『健笑庵』は高齢者の皆様が主体的に関わり参加できるデイサービスを目指しています。 利用者が自宅や地域での暮らしの主体者であることを基本として、その暮らしを継続していくことを大切にしたいと考えています。 そのために一人一人に「目的」や「楽しみ」の機会としてのデイサービスであること、そして自立した地域での暮らしが実現できることを目標に取り組んでいます。 。
- 事業開始年月日
- 2003/07/01
- サービス提供地域
- 松江市大橋川以北の以公民館区及びそれに接する一部の地域:生馬、古江、法吉、城西、城北、城東、川津、秋鹿、鹿島公民館区及び西持田町、東持田町、西尾町とする。
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 8時30分~17時30分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 1月1日~3日、他会社が事前に定めた日
- 留意事項
- 日曜日は月1回開設しています。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 自称「在宅支援型デイサービス」を事業所の基本理念として、地域自宅に暮らす皆様のその暮らしの継続を一番の目的として取り組んでいます。その為にはデイの利用日にとらわれず毎日の皆様の暮らしを意識して、家族の皆様、必要に応じ近隣地域の皆様そして関係機関との連携をを大切にしています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- サービス提供外からの送迎については1km毎に20円徴収。
- 延長料金とその算定方法
- 介護保険対象外サービス:21:20まで提供いたします。料金は17:20を超えて1時間までを2000円、それ以降30分を超える毎に1000円です。
- 食費とその算定方法
- 1日あたり650円(昼食代、おやつ代、お茶代含む)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 9人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 75%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 13.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 健笑庵いくま苦情相談窓口
- 電話番号
- 0852-36-4192
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 1月1日~3日
- 留意事項
- その他会社が事前に定めた日
(地域密着型通所介護)