健笑庵 のぎ 3

健笑庵 のぎの写真1

3

介護サービスの種類
  • 地域密着型通所介護
所在地
6900044
島根県松江市浜乃木5-2-23
連絡先
Tel:0852-60-0660
Fax:0852-60-0661

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    『健笑庵』は高齢者の皆様が主体的に関わり、参加できるデイサービスを目指しています。 利用者が自宅や地域での暮らしの主体者であることを基本とし、その暮らしを継続していくことを大切にしたいと考えています。 そのために一人一人に「目的」や「楽しみ」の機会としてのデイサービスであること、そして自立した地域での暮らしが継続できることを目標に取り組んでいます。
    事業開始年月日
    2001/05/14
    サービス提供地域
    松江市大橋川以南の以下公民館区とそこに接する一部の地域:乃木、忌部、竹矢、津田、大庭、古志原公民館区及び玉湯町布志名、湯町、玉造、東出雲町出雲郷、今宮、春日
    営業時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土曜
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日~3日
    留意事項
    他会社が事前に定めた日
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    通所介護を基本にした「在宅支援」に取り組んでいます。高齢になっても住み慣れた家、地域での暮らしを可能なかぎり継続できることを第一の目標としています。そしてこの通所介護事業所が利用者の皆様の在宅支援の拠点と位置付け、デイサービスの利用日にとらわれず、皆様の毎日の暮らしに対して必要に応じた支援に取り組んでいます。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    1か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    実施地域より道路上の距離1km毎に20円徴収(往復分)
    延長料金とその算定方法
    介護保険対象外サービス:通所介護後の21時20分までの滞在サービスを行っています。料金は17時20分を超えて1時間未満を2000円、1時間毎に500円を徴収いたします。
    食費とその算定方法
    1日あたり650円(昼食代、おやつ代、お茶代含む)
    キャンセル料とその算定方法
    なし
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    13人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    4人
    非常勤
    2人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    50%
  • 利用者情報
    利用定員
    15人
    都道府県平均
    13.5人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    22人
    要介護2
    4人
    要介護3
    0人
    要介護4
    0人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    地域密着型通所介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    ケアサポートことぶき 苦情相談窓口
    電話番号
    0852-60-0660
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日~3日
    留意事項
    他会社が事前に定めた日
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(地域密着型通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録