デイサービスセンター共楽苑 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
6982254
島根県益田市桂平町107番地3 - 連絡先
-
Tel:0856-29-0085
Fax:0856-29-0072
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 『みんな・なかよく・いつまでも』をスローガンとして介護サービスを行っています。1日のご利用者は約10名から16名と小規模ですが、利用者さんと職員との間にはいつも笑顔があふれる明るいデイサービスセンターです。利用者の尊厳と自立への支援、地域社会の福祉の向上に貢献したいと考えています。
- 事業開始年月日
- 2000/04/01
- サービス提供地域
- 益田市(山口県萩市や津和野町からの受け入れも可能だが、保険者間の調整が必要)。
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日、及び8月13日から16日、12月30日から翌年1月4日
- 留意事項
- 祝日開苑。また上記の定休日においても、管理者が提供可能と判断した場合はサービスを行うものとする。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 小規模タイプの特色を生かして家庭的な雰囲気を作り、地域の高齢者に楽しんでいただいています。平成18年度後半より、介護予防、とくに運動機能向上の取り組みについて充実を図るべくトレーニング室を充実させ、希望者にはマシントレーニングメニューの提供ができるようになっています。平成29年度後半より入浴施設を改修して、重度要介護者にも対応できるようになっております。また、利用者と地域社会に貢献するためAEDを設置しています。そのほか、法人内の保育所や地域の小学校との相互交流を盛んに行わせていただいています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域以外の方の利用の場合は、区域を越えた地点からの走行距離1km当たり15円の燃料実費をいただきます。
- 延長料金とその算定方法
- 実利用がありません。(介護報酬の算定基準によります。)
- 食費とその算定方法
- 昼食代は600円です。(うち350円は食材料費)。
- キャンセル料とその算定方法
- なし (キャンセル料はいただいておりません)。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 20人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 100%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 18人
- 都道府県平均
- 13.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 15人
- 要介護2
- 10人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護 居宅介護支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情対応窓口:又賀信子
- 電話番号
- 0856-29-0085
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 〈通常以外の時間帯〉苦情解決責任者(苑長):080-6303-0790
(地域密着型通所介護)