デイサービスセンター 笑顔だいわ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
7291321
広島県三原市大和町和木160番地1 - 連絡先
-
Tel:0847-34-0533
Fax:0847-35-3165
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 「人と人との心の絆を大切に、温かく優しく、そして夢の持てる地域・社会づくりに貢献する」を企業理念に掲げ、認知症高齢者及び地域の高齢者が長年にわたり親しんできた身近な地域において、家族や地域とのつながりを失うことなく、大切な人々との社会的な関係を断ち切ることなく、「ゆったり」「のんびり」「たのしく」地域の中で暮らし続けていく事のできる社会づくりを目指しております。
- 事業開始年月日
- 2009/07/01
- サービス提供地域
- 三原市(大和町・久井町)
- 営業時間
- 平日
- 9時15分~16時30分
- 土曜
- 9時15分~16時30分
- 日曜
- 00時00分~00時00分
- 祝日
- 9時15分~16時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 年末年始(12月31日~1月3日)は休業日とさせていただきます。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 私達は、可能性というビジョンを持って、 利用者さんとスタッフ、みんなで、デイサービスを作っていきます。 ※認知症の人、車椅子の人でも、洗濯物を畳んだり、食器を洗う事が出来るかもしれない、そういった可能性を見つける事がビジョンを持つ事。だからこそ、フロアーだけじゃなく、台所、駐車場、あらゆる場所を使う事。そして、一緒にする事で利用者さんもデイサービスに参加して頂きたい。 私達は、椅子にずっと座っているケアをやりたくない!
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の実施地域から5kmを超えて1km毎20円負担 有料道路代等実費負担
- 延長料金とその算定方法
- 延長はなし
- 食費とその算定方法
- 食費 1食あたり668円(おやつ代を含む)
- キャンセル料とその算定方法
- あり 8時30分までに申し出があった場合 無料 8時30分までに申し出がなかった場合 食費(668円)負担
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 12人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 25%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 18人
- 都道府県平均
- 13.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 14人
- 要介護2
- 8人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 地域密着型通所介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスセンター 笑顔だいわ
- 電話番号
- 0847-34-0533
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 年末年始(12月31日~1月3日)は休業日とさせていただきます。
(地域密着型通所介護)