ともケア沖野上 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
7200825
広島県福山市沖野上町4-23-23 - 連絡先
-
Tel:084-999-3181
Fax:084-999-3182
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 地域密着型通所介護等の提供に当たっては、要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有するの応力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう生活機能の維持又は向上を目指し、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。 事業の実施に当たっては、要介護者等となることの予防又はその状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うとともに、地域との結びつきを重視し、市町村、地域包括支援センター、居宅介護(介護予防)支援事業者、他の居宅(介護予防)サービス事業者、その他の保険・医療・福祉サービスを提供する者、住民による自発的な活動によるサービスを含めた地域における様々な取り組みを行う者等と密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。 事業の実施に当たっては、自らその提供するサービスの質の評価を行い、常にその改善を図る。
- 事業開始年月日
- 2020/10/01
- サービス提供地域
- 福山市内(川口町、多治米町、沖野上町、箕島町、箕沖町、新浜町、曙町、一文字町、千代田町、西新涯町、卸町、 新涯町、東川口町、元町、延広町、船町、昭和町、明治町、緑町、霞町、松浜町、南町、住吉町、花園町、 光南町、御門町、古野上町、野上町、道三町、紅葉町、地吹町、西桜町、草戸町、南本庄、西町1丁目、 三之丸町、東桜町、伏見町、宝町、笠岡町、今町、東町1丁目、御船町、港町、寺町、旭町、王子町、入船町、三吉町南、東深津町4・5丁目、明神町、手城町、南手城町、東手城町1・2・3丁目 ※それ以外の町に関しては応相談)
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土曜、日曜、年末年始(12/30~1/3)
- 留意事項
- サービス提供時間:1単位目 9時~12時10分 :2単位目 13時10分~16時20分
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- -
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域を越えた地点から1キロメートルあたり10円
- 延長料金とその算定方法
- -
- 食費とその算定方法
- -
- キャンセル料とその算定方法
- あり ご利用日の当日、送迎車両がご自宅へ到着した後のキャンセル2,000円/回
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 2人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 0人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口
- 電話番号
- 084-999-3181
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時30分
- 定休日
- 土曜、日曜、年末年始(12/30~1/3)
- 留意事項
(地域密着型通所介護)