デイサービスセンターこはる南国 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
7830006
高知県南国市篠原1739-5 - 連絡先
-
Tel:088-856-9849
Fax:088-856-9841
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (事業の目的)合同会社ゆいまーるが開設する指定通所介護(指定介護予防通所介護)事業所デイサービスセンターこはる南国(以下、「本事業所」という。)は指定通所介護・指定予防通所介護(以下、「指定通所介護等」という。」の事業を行うものであり、要介護、要支援状態のある利用者が、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立の解消及び機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図り、もって地域住民の福祉の増進に貢献することを目的とする。 (運営の基本方針)本事業所は、次に掲げる基本方針に基づき事業を運営する。 1、利用者の心身の状況、希望及び置かれている環境を踏まえて、機能訓練等の目標、また、当該目標を達成する為の具体的なサービス内容等を記載した通所介護計画書等を作成し、その計画に基づき、利用者の機能訓練及びその他利用者が日常生活を営む事が出来る必要な援助を行う。 2、指定通所介護等の提供にあたっては、親切丁寧に行うことを旨とし、サービスの提供方法等に関して、利用者及びその家族に関して、理解しやすいように説明する。 3、従業者の教育研修を重視し、提供するサービスの質について常にその改善を努め、介護技術の進歩に対応した適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。 4、常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練、その他必要なサービスを利用者の希望に添って適切に提供する。 5、利用者の心身機能の改善、環境調整等を通じて、利用者の自立を支援し、生活の質の向上を資するサービス提供を行うものとする。 6、利用者の意欲を高めるような適切な働きかけを行うものとする。 7、利用者の自立の可能性を最大限引き出す支援を行うものとする。 8、前7項のほか、厚生労働省令で定める「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」の内容を遵守し、事業を実施するものとする。
- 事業開始年月日
- 2013/01/14
- サービス提供地域
- 南国市
- 営業時間
- 平日
- 9時30分~16時00分
- 土曜
- 9時30分~16時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 9時30分~16時00分
- 定休日
- 水曜日・日曜日 1/1・1/2・1/3
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 1(健康チェック)体温、血圧、脈拍等を含めた健康状態のチェックを看護師中心に行います。必要に応じて主治医等と連携を図り、適切な措置をとります。 2(日常的な介護)利用者の心身状況に応じて必要な介助(移動・食事・入浴・排泄等)を行います。 3(健康を増進する活動)体操、ミュージック・ケア、歌、アクティブレクリエーション、外出やお散歩、園芸活動などを通じて他者との交流を深め、心身の健康増進を図ります。 4(送迎)利用者の居宅から事業所までの送迎を行います。 5(相談対応)利用者やその家族等の生活相談等に応じます。 ※付加サービスとして保険から給付されるサービス 1(入浴)利用者の心身状況に応じて必要な入浴介助を行います。 ※保険から給付されないサービス 1(昼食)食事は生活の基盤。思わずほっとするような昼食を利用者の希望を取り入れながら作っています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域以外の送迎費用の額は設定していません。
- 延長料金とその算定方法
- 時間を超えるサービス提供費用の額は設定していません
- 食費とその算定方法
- 食材料費+調理費相当分(おやつ代含む)550円 朝食代無料
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 8人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 50%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 15人
- 都道府県平均
- 13.7人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 9人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護 居宅介護支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ご利用者相談窓口
- 電話番号
- 088-856-9849
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 水曜日・日曜日・1/1・1/2・1/3
- 留意事項
(地域密着型通所介護)